search

【株式会社パンピック】未経験から始められる介護職!温かい仲間と充実のサポートで、あなたの人生を彩る第二章を|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

未経験OK!資格取得支援あり!働きやすい介護職で、あなたの人柄を活かしてみませんか?

充実の研修とサポート体制で安心スタート!

株式会社パンピックの住宅型有料老人ホームで、介護スタッフを募集しています!経験や資格は一切問いません!人柄重視の採用なので、未経験の方でも安心して応募できます。 生活支援(洗濯、レクリエーション補助など)からスタートし、希望者は会社負担で介護職員初任者研修を受講できます。研修中は出勤扱いなので、安心して資格取得を目指せます!先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験の方も安心してスキルアップできますよ。

働きやすい環境と充実の福利厚生!

定員19名の少人数制で、一人ひとりに寄り添った介護ができます。アットホームな雰囲気で、スタッフ同士も仲が良い職場です。月9日休み、希望休も月3日取得可能!プライベートも大切にできます。賞与年2.5ヶ月分、各種社会保険完備など、福利厚生も充実しています!40代女性や50代男性スタッフのインタビューにもあるように、ワークライフバランスもバッチリです!

こんな方におすすめ!

  • 人と接することが好き
  • 介護に興味があるけど、経験がない
  • 資格を取りたいけど費用が心配
  • 働きやすい環境で働きたい

少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください!

介護職に興味はあるけれど、未経験で不安…資格がないと難しいのかな…そんな風に思っていませんか? 株式会社パンピックなら、未経験・無資格からでも安心してスタートできます。温かい仲間と充実の研修制度で、あなたをしっかりサポートします。この仕事を通して、やりがいと成長を実感できる、そんな未来を描いてみませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの介護業界の求人を見てきましたが、株式会社パンピックは、その温かさ、そして成長を後押しする体制の充実度において、群を抜いていると感じます。特に、未経験者への配慮と充実した研修体制は、他社にはない大きな魅力です。

◆働きやすい環境と充実の福利厚生

定員19名の住宅型有料老人ホームは、アットホームな雰囲気で、スタッフ同士の連携も良好です。常時4~5名のスタッフが常駐しており、一人ひとりに目が行き届く体制が整っています。残業時間は少なく、希望休も月3日取得可能。プライベートも大切にしながら働ける環境です。賞与年2.5ヶ月、研修費全額会社負担など、福利厚生も充実しており、安心して長く勤められる環境が整っています。 また、40代、50代のスタッフも活躍しており、年齢層も幅広いのも魅力です。 インタビューにもあるように、希望休の取得や連休取得も可能で、ワークライフバランスを重視したい方にも最適です。

◇充実の研修制度とキャリアパス

無資格・未経験の方でも、まずは「生活支援業務」からスタートできます。洗濯やレクリエーションのお手伝いなど、特別なスキルは必要ありません。その後、会社負担で「介護職員初任者研修」を受講でき、資格取得をサポートします。資格取得後は「身体介護業務」にも携わり、スキルアップを目指せます。さらに、介護福祉士実務者研修への進路も開けており、着実にキャリアを積んでいける体制が整っています。 これは、単なる資格取得支援ではなく、キャリアパス全体を会社がサポートする姿勢の表れと言えるでしょう。他社では、資格取得費用を自己負担するケースも多い中、全額会社負担は大きなメリットです。

◆他社との比較優位性:温かい雰囲気と充実のサポート

多くの介護施設では、人材不足が深刻な問題となっています。そのため、未経験者を受け入れる体制が整っていない施設も多くあります。しかし、パンピックでは、未経験者でも安心して働けるよう、丁寧な研修とサポート体制が整っている点が大きな強みです。また、スタッフ同士の仲が良い、温かい雰囲気も魅力です。これは、長く働き続けられるかどうかの重要なポイントになります。 競合他社と比較しても、この「温かさ」と「サポート体制」の充実度は、大きな差別化要因と言えるでしょう。

◇転職成功事例:様々なバックグラウンドを持つスタッフの活躍

掲載されているインタビューからもわかるように、異業種からの転職者や、介護経験のない方でも活躍されています。和菓子屋さんやギフトショップで働いていた方が、介護の仕事にやりがいを見出し、充実した日々を送っている様子が伺えます。これは、パンピックの温かい社風と充実した研修制度が、個々の能力を最大限に引き出している証です。 これらの成功事例は、転職を検討する方にとって、大きな励みとなるでしょう。

キャリア形成のチャンス

株式会社パンピックでは、未経験からでも着実にキャリアアップできる環境が整っています。まずは「生活支援業務」からスタートし、介護職員初任者研修を受講することで、介護の基礎を学ぶことができます。その後、「身体介護業務」に挑戦し、スキルアップを目指せます。さらに、介護福祉士実務者研修を受講することで、より高度な知識と技術を身につけることも可能です。 研修費用は全額会社負担なので、経済的な負担を心配することなく、スキルアップに専念できます。 キャリアパスとしては、介護職員初任者研修→介護福祉士実務者研修→介護福祉士というステップが考えられますが、個々の能力や希望に合わせて、柔軟に対応してくれるでしょう。 また、経験を積むことで、チームリーダーや施設長といった管理職への道も開けてきます。 単なる介護スタッフとして働くだけでなく、自身の成長とキャリア形成を同時に実現できる環境と言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆介護業界未経験でも安心!充実の研修体制とサポート

介護業界への転職を検討されている方の中には、「未経験で大丈夫だろうか?」「知識やスキルが不足している」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社パンピックでは、そんな不安を解消するための充実した研修体制とサポートを用意しています。無資格・未経験の方でも安心してスタートできるよう、まず「生活支援業務」から担当していただき、先輩スタッフが丁寧に指導します。洗濯やレクリエーションのお手伝いなど、特別なスキルを必要としない業務から始められるので、徐々に介護の仕事に慣れていくことができます。

◆資格取得支援でキャリアアップを実現!

さらに、株式会社パンピックでは、働きながら介護職員初任者研修を受講できる制度があります。受講時間は勤務時間として扱われ、教科書代や実習代などの費用は全額会社負担。資格取得を全面的にサポートすることで、キャリアアップを目指せる環境が整っています。資格取得後は「身体介護業務」にも携わることができ、仕事の幅を広げ、やりがいも大きく感じられるようになるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は、モチベーション維持とスキルアップの両面で非常に効果的です。自身の成長を実感しながら、長く安心して働ける環境と言えるでしょう。

◆ワークライフバランスを実現できる働きやすさ

介護の仕事は、やりがいのある反面、体力や精神的な負担も大きいため、ワークライフバランスを重視したいという方も多いはずです。株式会社パンピックでは、月9日休み(2月のみ8日休み)と希望休が月3日取得可能という柔軟なシフト制を採用。プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、有給休暇も取得しやすい環境が整っており、連休取得も可能です。40代女性スタッフのインタビューにもあるように、ご家族との時間や趣味の時間もしっかり確保でき、充実した生活を送ることが可能です。これは、長く働く上で非常に重要なポイントであり、離職率の低減にも繋がると考えられます。

未経験者も安心できる理由

◆「人柄」重視の採用!

株式会社パンピックでは、知識や経験よりも「人柄」を重視した採用を行っています。介護の仕事は、利用者様との信頼関係が何よりも大切です。思いやりと共感力を持って接することができれば、未経験の方でも十分に活躍できます。経験豊富なキャリアアドバイザーとして、この点は非常に重要だと考えます。技術は後から学べますが、人としての温かさや優しさは、教育ではなかなか身につけることができません。この企業の採用基準は、まさに介護の仕事に求められる資質を見抜くための、優れた指標と言えるでしょう。

◆あなたに向いている?適性チェック

この仕事に向いている人の特徴として、以下の点が挙げられます。

  • 人と接することが好き
  • 相手の気持ちに寄り添える
  • 責任感があり、真面目に仕事に取り組める
  • 成長意欲があり、新しいことを学ぶことに抵抗がない

これらの項目に多く当てはまる方は、株式会社パンピックで活躍できる可能性が高いでしょう。もちろん、全てに当てはまらなくても大丈夫です。大切なのは、介護の仕事に少しでも興味があり、利用者様を笑顔にしたいという気持ちを持つことです。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機を作成する際には、以下の点を意識しましょう。

  • なぜ株式会社パンピックを選んだのか
  • 介護の仕事に興味を持ったきっかけ
  • あなたの強みやスキル
  • 入社後の抱負

具体的に、自身の経験やエピソードを交えながら記述することで、企業はあなたの熱意や人となりを感じ取ることができます。

◆志望動機例文

例文1:未経験者向け

幼い頃から祖父母と過ごす時間が多く、高齢者の温かさや人生経験の深さに触れてきました。その経験から、高齢者の生活を支える仕事に魅力を感じ、介護の仕事に興味を持つようになりました。貴社の「人柄重視」の採用方針や、充実した研修制度に惹かれ応募しました。未経験ですが、真面目に努力し、利用者様の笑顔のために精一杯頑張りたいと考えています。まずは生活支援業務を通して、介護の基本を学び、ゆくゆくは資格を取得し、より高度なケアを提供できるようになりたいです。

例文2:経験者向け

以前は別の介護施設で勤務していましたが、より利用者様と密接に関わり、丁寧なケアを提供できる環境を求めています。貴社の少人数制の施設と、温かい雰囲気の職場環境に魅力を感じました。これまでの経験を活かし、利用者様の生活の質を高めるため、積極的に貢献したいと考えています。また、資格取得支援制度も魅力的で、キャリアアップを目指せる点も大きな理由です。

例文3:家族介護経験者向け

母を介護した経験から、高齢者の生活を支えることの大変さとやりがいを肌で感じてきました。その経験を活かし、今度はプロとして介護の仕事に携わりたいと考えています。貴社の研修制度や、働きやすい環境は、私にとって大きな魅力です。利用者様一人ひとりに寄り添い、安心と笑顔を提供できるよう、誠心誠意努力いたします。また、家族介護経験から得た知識や経験を活かし、チームワークを大切にし、職場をより良い環境にしていきたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの「人となり」と「仕事への意欲」が評価されます。明るく元気な挨拶、ハキハキとした受け答え、そして、利用者様への思いやりを伝えることが大切です。また、事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、質問にも的確に答えられるように準備しておきましょう。

◆よくある質問と回答例

Q. 介護の経験はありますか?
A. ありませんが、(家族介護の経験があればそれを述べ、)研修制度を活かして、丁寧に仕事を学び、利用者様のために貢献したいと考えています。

Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 少人数制でアットホームな雰囲気と、充実した研修制度に魅力を感じました。また、ワークライフバランスを重視できる点も大きな理由です。

Q. あなたの強みは何ですか?
A. (自分の強みを具体的に説明し、介護の仕事にどう活かせるかを説明する)

まとめ

株式会社パンピックは、未経験者でも安心してスタートでき、キャリアアップも目指せる環境が整った企業です。充実した研修制度、働きやすい職場環境、そして、温かい仲間たちと、あなたも一緒に成長しませんか? この求人は、介護業界への転職を考えている方、特に未経験の方にとって、大きなチャンスとなるでしょう。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募してみてください。キャリアアドバイザーとして、あなたのご応募をお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社パンピック
知識や経験より、人柄が活きる。無資格OKの介護スタッフ賞与年2.5ヶ月&研修費全額会社負担。イチから始められます仕事内容
\\\ アピールポイント! ///
★無資格・未経験OK!
★働きながら資格取得が可能!
★教科書代や実習代などの講習費用は全額会社負担!
★介護士さんの育成実績多数あり!
★20~50代を中心に男女スタッフ活躍中!

株式会社パンピックの介護施設で
入居者の皆様の生活を
お手伝いする「生活支援業務
(間接介護・家事サポート)」と、
食事介助・入浴介助といった
「身体介護業務(直接介護)」を
お願いします。

<無資格の方は・・・>
まず、特別な知識や技術が不要な
「生活支援業務」をご担当頂きます。

具体的には入居者様の衣類のお洗濯や、
施設内で行われる
レクリエーションのお手伝い、
近所でのお散歩への同行などを
想定しています。

「生活支援業務」を担当しながら、
「介護士資格取得講座
(介護職員初任者研修)」へ
ご参加もできます!
受講時間は出勤扱いとなり、
教科書代・実習代などの講習費用も
全額会社負担で受けていただけます。

<講座の修了後は・・・>
「身体介護業務(直接介護)」も
少しずつご担当頂きます。

慣れないうちは先輩が隣について
随時フォローしていきますので、
できることを少しずつ
増やしていってください。
手厚いサポートがある職場だから、
介護初心者の方、
知識や経験がなくても大丈夫です。

【施設について】
定員19名の住宅型有料老人ホームで
要介護1・2が半数程度。
常時4~5名のスタッフが常駐し、
一人ひとりに手厚い
介護サポートができます。

【一緒に働く仲間について】
11名の男女スタッフが活躍中!

【40代/女性スタッフインタビュー】
母がガンで在宅医療をしている際に
訪問看護・介護の方に心のこもった
ケアをしていただいたことがきっかけです。
その時に何もできなかったことが心残りだったので
チャレンジしてみようと思いました。

以前は和菓子屋さんやギフトショップで
接客・販売のお仕事をしていました。
介護職は未経験でしたが、パンピックでは
スクール事業も行っているので、
教育制度が充実していることが魅力でした。

介護の基本が学べる介護職員初任者研修、
介護福祉士の受験資格で必要な実務者研修も、
会社負担で支援してもらえます。

利用者様はもちろん、そのご家族様とも
関わることで、多くの方の笑顔を見れたり、
「ありがとう」と感謝の言葉をたくさん
いただけることにやりがいを感じます。

職場はとても和やかな雰囲気で
相談したいことも気軽に聞ける環境です。
新人さんもすぐに馴染めますよ。

また希望休が月3日出せるので、
主人の休みに合わせて一緒に
ゴルフに行ったりして
夫婦の時間を過ごしています。
事前に申請すれば有給休暇を使って
連休も可能!のんびり旅行にも行けます。

【50代/男性スタッフインタビュー】
利用者様の入浴介助や食事介助、
排泄介助を行っています。
利用者様やご家族様の意向を汲みながら、
体調などを考慮して天気のいい日は
車いすで散歩に行くこともあります。

未経験で入社しましたが、同じように
未経験スタートのスタッフが多いことや
意見を言いやすい雰囲気、備品などを
しっかり支給してもらえる働きやすさ
などが続けられている理由です。
また、希望休がしっかり取れることも魅力です。

資格や経験が無くても、未経験だからこその
気付きや人生経験からの意見など、その人の
魅力を活かして活躍できる職場です。

優しいスタッフばかりなので、未経験の方も
安心してご応募ください。求めている人材
【 必須条件 】
入居者様にも職員にも、思いやりを持って対応できる方

・学歴不問・資格不問・男女不問。未経験者歓迎!

・介護スタッフ経験者や、ご家族の介護を経験された方のご応募も大歓迎です

年齢の条件と理由:あり(定年満60歳(再雇用制度あり))岐阜県大垣市三津屋町1丁目64番地
住宅型有料老人ホーム アップタウンおおがき
勤務地
②JR東海道本線「大垣」駅から
≫名阪近鉄バス「領家」停下車、北へ徒歩6分
【交通手段】
交通・アクセス
①養老鉄道養老線「東赤坂」駅から ≫東へ徒歩18分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

下記(1)~(4)のシフト制

(1)早番/7:00~16:00
(2)日勤/9:00~18:00
(3)遅番/11:00~20:00
(4)夜勤/16:15~翌9:15
(1)~(3)休憩1h、(4)休憩2h休日休暇
シフト制/月9休 (2月のみ8休)

有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化

・希望休みは月3日

・産前・産後休暇、育児休業・介護休業制度あり/産育休取得実績ありあり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回/規定
・賞与年2回/計2.5ヶ月分を目安にボーナス支給(前年度実績)
・社会保険完備
・就業規則あり
・制服貸与/規定
・髪型自由
・資格取得支援制度あり
(介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講費用を全額当社負担)
・受動喫煙防止体制/分煙(屋内禁煙・喫煙所あり)
・再雇用制度/60歳定年後65歳まで

【 こんな有資格者さん&介護業界経験者さんを歓迎します 】
・旧ホームヘルパー2級または1級などの有資格者
・介護福祉士・ケアマネジャー(介護支援専門員)をお持ちの方
・デイサービス(通所介護施設)施設でのケアスタッフ
・特別養護老人ホームでの介護職員
・介護老人保健施設(老健)での介護スタッフ
・軽費老人ホーム(ケアハウス)での介助スタッフ
・介護付き有料老人ホームでの介護士や、隣接施設からの訪問介護スタッフ
・サービス付き高齢者住宅(サ高住)での施設介護スタッフ
・グループホーム(GH・認知症対応型共同生活介護施設)や、介護共生型サービス施設での生活支援員
・病院・医院・診療所・クリニック等での看護補助スタッフ

※正社員(正職員・常勤職員)に限らず、契約社員・アルバイト等の非常勤職員や、ボランティア経験でもOK

【 こんな方もぜひご応募ください 】
・経験不問!業界・職種未経験者歓迎!実務未経験・社会人経験なしの方もぜひご応募ください
・学歴不問!男女不問!主夫・主婦歓迎!子育てが落ち着いたママさん活躍中
・早期定年退職・セミリタイア後の再就職をご検討の方もご応募ください
・資格不問・無資格OK!専門知識はお仕事開始後に身につけて頂けます
・若手はもちろん、40代・50代の中年・中高年・ミドル層・エルダー層も在籍中です
・転職回数不問。既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です
・フリーター歓迎&正社員デビュー応援職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ