【HITOWAケアサービス株式会社】新しい場所で、あなたらしいケアマネージャー人生をスタートしませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【2025年9月OPEN】坂戸駅近!充実待遇のケアマネージャー募集!オープニングスタッフ大歓迎!
未経験・ブランクOK!安心の研修体制とチームワーク抜群の職場!
HITOWAケアサービス株式会社が、埼玉県坂戸市に2025年9月1日オープンする「イリーゼ坂戸」で、ケアマネージャーを募集しています! 坂戸駅から車で5分、車通勤も相談可能です。8月1日から近隣施設での研修を開始し、開所前にしっかり準備できます。未経験の方やブランクのある方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心してスタートできますよ。
魅力的な待遇と福利厚生で、あなたをしっかりサポート!
充実の福利厚生が自慢です!賞与年2回(昨年度実績2.8ヶ月)、昇給年1回、住宅手当、子供手当など、待遇面も充実!資格取得支援制度や、主任介護支援専門員の受講支援もあります。さらに、ベネフィット・ワン加入で、宿泊施設やスポーツクラブなどを割引価格で利用できます! 希望休も月2日まで取得可能で、ワークライフバランスも大切にできます。
働きやすい環境で、やりがいのある仕事を実現!
電子記録システム導入など、IT化も進んでいるので、事務作業の負担も軽減できます。チームワークを重視した職場環境で、困ったことがあればすぐに相談できる体制です。医療的なケアは看護師が担当するので、ケアマネージャー業務に集中できます。オープニングスタッフとして、一緒に新しい施設を創り上げていきましょう!
「そろそろキャリアチェンジを考えたいけど、不安がいっぱい…」
「経験が浅いから、新しい職場に馴染めるか心配…」
「理想の働き方ができる職場って、本当に存在するのだろうか…」
そんな風に思っているあなたへ。2025年9月1日オープンの「イリーゼ坂戸」では、一緒に施設を創り上げていくオープニングスタッフを募集しています。経験の有無に関わらず、安心してスタートできる環境がここにあります。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、介護業界の転職支援に携わってきた私から見て、HITOWAケアサービス株式会社、特に「イリーゼ坂戸」のオープニングケアマネージャー募集は、非常に魅力的な求人です。その理由を詳しく解説します。
◆充実の研修体制とチームワーク抜群の環境
オープニングスタッフ募集という点において、最大のメリットは「ゼロから一緒に作っていく」という一体感です。経験豊富なスタッフがいない分、全員が同じスタートラインに立ち、互いに協力し合いながら、理想の職場環境を築き上げていくことができます。また、開所1ヶ月前の8月1日から研修が開始され、近隣施設でのOJT研修も可能なため、ブランクのある方や未経験者も安心して業務に臨めます。さらに、入社後のフォロー面談など、相談しやすい環境も整っています。チームケア体制も万全で、困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。
◇働きやすさを重視した制度と福利厚生
HITOWAケアサービス株式会社は、福利厚生にも力を入れている企業です。月8~9日の休日、希望休の取得も可能で、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。賞与年2回、昇給年1回に加え、住宅手当、子供手当、資格手当など、手厚い待遇も魅力です。さらに、資格更新費用や主任ケアマネージャー研修受講費用負担、ベネフィット・ワン加入など、キャリアアップを支援する制度も充実しています。「ハタラクエール2023」の福利厚生推進法人として認証されている点も、働きやすさを裏付ける証と言えるでしょう。
◆最新技術の導入による業務効率化
スマホ型の電子記録システム導入など、介護IoTの積極的な導入により、事務作業や申し送りの時間短縮を実現しています。これは、ケアマネージャーの業務負担軽減に繋がり、より質の高い介護サービス提供に専念できる環境を整備していることを示しています。他社と比較しても、IT化への積極的な取り組みは大きな優位性です。多くのケアマネージャーが抱える事務作業の負担軽減は、大きな魅力と言えるでしょう。
◇他社との比較優位性:成長企業と充実のサポート体制
HITOWAケアサービス株式会社は、全国130の介護施設を運営する成長企業です。安定した基盤を持つ企業で働くことは、キャリア形成において大きな安心材料となります。他社と比較して、この規模の企業でオープニングスタッフとして参加できる機会は稀有であり、今後のキャリアパスにおいて大きなアドバンテージとなります。また、ケアマネージャー専属の教育・相談担当による手厚いサポート体制は、他社にはない大きな強みです。同じ立場のケアマネージャーが相談に乗ってくれることで、悩みや不安を共有し、解決策を見つけやすいため、安心して業務に取り組めます。
◆転職成功事例:多様なバックグラウンドを持つスタッフの活躍
具体的な成功事例は公開されていませんが、求人情報から「ケアマネ未経験からスタートした方が多数活躍中」と記載されていることから、未経験者でも十分に活躍できる環境であることが分かります。研修体制の充実やチームワークの良さ、そして相談しやすい環境が、転職成功を後押しする要因と言えるでしょう。また、外国人材や障がい者、シニアの方の積極的な採用も、多様な人材を受け入れる柔軟な社風を示しています。
キャリア形成のチャンス
イリーゼ坂戸でのケアマネージャーとしてのキャリアは、あなたの成長を大きく促進するでしょう。オープニングスタッフとして施設作りに関わることで、責任感と達成感を味わうことができます。また、充実した研修制度と資格取得支援制度により、専門性を高め、キャリアアップを目指せます。主任ケアマネージャーへのステップアップも目指せる環境であり、スキルアップだけでなく、管理職としてのキャリアパスも明確に描ける点が大きな魅力です。さらに、HITOWAグループ内でのキャリアチェンジの可能性も秘めています。全国に展開するグループ企業の中で、自身のスキルや経験を活かせるポジションへの異動も視野に入れられるため、長期的なキャリアプランを描ける環境と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆オープニングならではのメリットと充実のサポート体制
ケアマネージャーとしてキャリアを築きたいと考えているものの、転職に不安を感じている方も多いのではないでしょうか? HITOWAケアサービス株式会社の「イリーゼ坂戸」は2025年9月1日開所予定のオープニングスタッフ募集です。 オープニングメンバーとして、ゼロから施設を作り上げていく喜びを味わえるだけでなく、経験豊富な先輩や同僚と共に、働きやすい環境を一緒に構築できる点が大きな魅力です。 未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできるよう、開所1ヶ月前の8月から研修を実施。近隣施設でのOJT研修も可能です。入社時期についても柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 また、入社後のフォロー体制も万全で、相談しやすい環境が整っています。 これは、キャリアアドバイザーとして、転職における不安要素を大きく軽減する重要なポイントだと考えます。
◇理想のワークライフバランスを実現できる環境
ケアマネージャーの仕事は責任重大で、多忙になりがちなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、イリーゼ坂戸では、月2日までの希望休取得が可能で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。 4週8休のシフト制で、プライベートの時間もしっかり確保できます。 さらに、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など、充実した休暇制度も整っており、人生の様々なステージに対応できる体制が整っていると言えるでしょう。これは、長く安心して働ける環境を重視する方にとって大きなメリットとなります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とチーム体制
未経験の方にとって、専門性の高いケアマネージャーの仕事はハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、イリーゼ坂戸では、充実した研修制度とチーム体制によって、未経験者でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 入社後の丁寧な研修はもちろん、困ったことや悩みはすぐに相談できるチームケア体制により、一人で抱え込むことなく、安心して業務を進められます。 経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますので、スキルアップを図りながら、着実に成長できるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この充実した研修体制は、未経験者の不安を解消する上で非常に有効です。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 利用者様と真摯に向き合い、寄り添ったケアを提供したい方
- チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方
- 新しいことに挑戦し、学び続ける意欲のある方
- 変化に柔軟に対応できる方
これらの資質は、ケアマネージャーとして成功するために不可欠な要素であり、イリーゼ坂戸のチームワーク重視の環境と相性が良いと考えられます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、イリーゼ坂戸を選んだ理由、あなたのスキルや経験、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。 具体的に、オープニングメンバーとして貢献したい意欲、充実した研修制度への期待、チームワークを活かした仕事への意欲などを記述しましょう。 また、あなたの経験やスキルが、イリーゼ坂戸の理念や目標にどのように合致するのかを具体的に説明することで、採用担当者に強い印象を与えることができます。
◇志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ300文字程度です。
例文1:未経験者向け
この度は、イリーゼ坂戸のオープニングケアマネージャーの募集に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで介護の現場で培ってきた経験を活かし、利用者様にとってより良い生活環境を提供したいと考えています。貴施設のオープニングメンバーとして、施設設立に携わり、チームの一員として成長できることを期待しています。未経験ではありますが、充実した研修制度と、チームワークを重視する社風は、私にとって大きな魅力です。責任感を持って業務に取り組み、利用者様と信頼関係を築き、やりがいのある仕事に励みたいと考えています。貴施設の理念に共感し、積極的に貢献できるよう努力いたします。
例文2:経験者向け(ブランクあり)
以前はケアマネージャーとして勤務しておりましたが、育児のため一旦職を離れておりました。この度、再びケアマネージャーとして社会に貢献したいと考えており、貴施設のオープニングスタッフ募集に魅力を感じ応募いたしました。ブランク期間はありますが、以前の経験と、子育てを通して培ったコミュニケーション能力を活かし、利用者様にとって最適なケアプランを作成し、安心できる環境を提供したいと考えています。貴施設の充実した研修制度と、相談しやすい環境は、ブランクのある私にとって大きな安心材料です。チームの一員として、積極的に貢献し、再びやりがいのある仕事に励みたいと考えています。
例文3:経験者向け(経験豊富)
長年ケアマネージャーとして従事し、多くの経験を積んでまいりました。これまで培ってきたスキルと経験を活かし、新たな環境で更なる成長を目指したいと考えています。貴施設のオープニングメンバーとして、施設運営に貢献できることに大きな魅力を感じています。特に、貴施設の最新設備や、IoT技術の導入による効率的な業務体制は、私の経験と相乗効果を生み出し、より質の高いサービス提供に繋がるものと確信しています。チームをリードし、若い世代の育成にも積極的に関わりたいと考えています。貴施設の理念に共感し、積極的に貢献できるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたのコミュニケーション能力、問題解決能力、そしてイリーゼ坂戸への熱意が評価されます。 具体的には、利用者様への思いやり、チームワークを大切にする姿勢、そして、オープニングメンバーとしてどのような貢献をしたいのかを明確に伝えられるかが重要です。 また、経験やスキルだけでなく、あなたの個性や人となりもアピールすることで、採用担当者に好印象を与えることができます。キャリアアドバイザーとして、自信を持って、あなたの経験や能力、そして人となりをアピールしてください。
◇よくある質問と回答例
面接でよく聞かれる質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:当施設で働く上で、どのような強みを発揮できると考えますか?
- 回答例:私は長年ケアマネージャーとして勤務してきた経験から、利用者様一人ひとりの状況を丁寧に把握し、最適なケアプランを作成することに自信があります。また、チームワークを大切にする性格なので、スタッフと協力して、より良いサービスを提供できるよう努力します。特に、(自身の経験やスキルを具体的に説明)といった経験は、貴施設の運営に役立つと考えています。
- 質問:当施設のどのような点に魅力を感じましたか?
- 回答例:オープニングスタッフとして、新しい施設を一緒に創り上げていけることに魅力を感じました。また、充実した研修制度や、チームワークを重視する社風、そしてワークライフバランスを重視できる環境は、私にとって理想的です。特に、(施設の具体的な設備や制度に触れ、魅力を説明)といった点は、他の施設にはない魅力だと感じています。
まとめ
HITOWAケアサービス株式会社のイリーゼ坂戸は、充実した研修制度、チームワーク重視の環境、そして魅力的な福利厚生など、ケアマネージャーとして長く安心して働ける環境が整っています。 オープニングメンバーとして、新しい施設を一緒に創り上げていく喜びを味わいたい、そして、やりがいのある仕事に励みたいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この求人があなたのキャリアアップに繋がる大きなチャンスになると確信しています。 迷っている時間はありません。今すぐ応募ボタンをクリックしましょう!
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
HITOWAケアサービス株式会社(ホームページ)
オープニング ケアマネージャー【坂戸駅から車で5分/車通勤相談OK】2025年9月1日開所予定★オープニングスタッフ募集!仕事内容
【イリーゼ坂戸のオープニングに向けて】
*坂戸での研修は開所1か月前の8月1日から行います。研修開始の8月1日から勤務できる方歓迎です!
※近隣の施設でOJT研修を行う場合もあります。
(入社時期のご希望はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。)
*面接は近隣のイリーゼ鶴ヶ島(鶴ヶ島市松ヶ丘3-23-3)またはイリーゼ上福岡(ふじみ野市西1-15-12)にて行います。ご都合などはお気軽にご相談下さい。
【イリーゼのオープニングはココが魅力!】
*皆で一緒にスタートし、皆で考えて造り上げることが出来るのがオープニングの魅力♪ブランクの方・未経験の方も安心して活躍できます!
*入社後のサポートが手厚い!研修以外にもフォロー面談など、少しの悩みでも相談しやすい環境を整えています。
―――【具体的なお仕事内容】―――
お客様がその人らしい生活を送ることを目指したプランを作成し、お客様にご提案します。
●施設に入居される新規お客様のケアプランの作成
●今のプランの改善点を見直し・管理
●ケアプランどおりに介護サービスが実行できるよう、介護スタッフのサポート
*医療的なケアは看護師が担当します。(日中365日在中)
*困ったことや悩みはすぐ相談でき、ひとりで抱え込まないチームケアの体制を整えています。
*スマホ型の電子記録システムを導入するなど、介護IoTの導入を積極的に進めています。
事務作業や申し送りの時間短縮にも繋がり、より良い介護・やりたい介護サービスができる環境を整えています。経験・資格
●65歳未満の方(定年が65歳)
●下記いずれかの資格をお持ちの方
┗介護支援専門員
┗主任介護支援専門員
*ケアマネ歴・経験年数は不問です埼玉県坂戸市関間埼玉県坂戸市関間2丁目189-1、189-29、189-32
イリーゼ坂戸
勤務地
埼玉県坂戸市関間2丁目189-1、189-29、189-32
(地番)
※基本的に転居を伴う転勤はありませんが、近隣施設への異動は発生する場合があります。
また全国転勤が発生する場合は事前にご本人の意向を確認しています。
【交通手段】
勤務地・最寄駅
東武東上線 坂戸駅
シフト制
勤務時間・期間
【勤務時間】
昼勤
9:00~18:00
※休憩60分あり
★月2日まで希望休の取得OK!
毎月のシフトを決める際、前月に希望休の日にちをお伺いしています。
【勤務期間】
長期
【契約期間】
雇用期間の定め無し
試用期間:※試用期間2ヶ月あり(労働条件は変動ありません)休日・休暇
◆4週8休 シフト制(月8~9日間休日)
※他休暇あり
┗有給・慶弔休暇
┗特別休暇
┗産前・産後・育児休暇
┗介護休暇あり
※試用期間2ヶ月あり(労働条件は変動ありません)
試用期間中の給与:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生・加入保険
【待遇・福利厚生】
★主任介護支援専門員の受講支援あり
※規定あり
◇各種社会保険完備
◇賞与年2回(昨年度実績2.8ヶ月支給)
◇昇給年1回(人事考課による)
◇各種手当あり(※規定あり)
┗住宅手当/10,000~15,000円(試用期間終了後より支給)
┗子供手当8,000円/1人(試用期間終了後より支給)
┗徒歩・自転車通勤手当
┗資格手当
┗残業手当
◇制服貸与
◇食事補助
◇無料保養所(軽井沢)
◇リゾートトラスト福利厚生施設
◇グループ内サービス社内割引
◇資格取得支援・職種別研修制度あり
◇オリジナルインセンティブポイント(HITOpo)制度
◇ベネフィット・ワン(520,800店舗以上)
┗宿泊施設(25,000施設)
┗スポーツクラブ法人契約(全国3,300ヶ所)
◎福利厚生の充実・活用に力を入れる法人の認証制度『ハタラクエール2023』の福利厚生推進法人として認証されました。
今後も引き続き働く環境の改善に取り組み、働きやすい職場づくり・福利厚生の充実を会社全体で図っていきます!
【加入保険】
社会保険完備職場環境
【受動喫煙対応】
原則屋内禁煙
(※喫煙所等の対応は施設により異なります。詳細はお問い合わせください。)募集求人
【坂戸駅から車で5分/車通勤相談OK】2025年9月1日開所予定★オープニングスタッフ募集!
職種
オープニング ケアマネージャー
雇用形態
正社員
仕事特徴
未経験歓迎 高収入 交通費支給 まかない・食事補助 社割制度あり オープニングスタッフ 週休2日制 社会保険完備 賞与あり 転勤なし
募集情報
介護付き有料老人ホームでのケアマネージャー募集/資格の更新費用負担・主任ケアマネの受講推進制度あり◎
/
来年の開所に向けて
オープニングスタッフの
募集を開始しました!
近隣施設で事前入社も可能◎
即日勤務したい方も大歓迎です!
\
ー
≪ケアマネ未経験からスタートした方が多数活躍中!≫
ケアマネ専属の教育・相談担当が手厚くサポートします。
→同じケアマネージャーだから悩みや困り事を共有しやすい!
→エリア毎でのリモート会議を月1回開催、近隣のケアマネともコミュニケーションが取れます!
――――――――――――
≪ケアマネ向けの福利厚生・待遇も充実!≫
✦ケアマネージャー(介護支援専門員)の資格更新と、主任ケアマネージャー研修受講費用は会社で負担しています!
講習の受講日は出勤扱いで給与も支給いたします。
✦待遇・福利厚生も充実!
→各種資格取得支援制度あり
→昇給・賞与各年2回あり
→福利厚生制度(ベネフィット・ワン)
その他
【事業内容】
私たちは成長と安定の2つを兼ね備えたハイブリッドカンパニー、HITOWAグループの中核企業として、全国130の介護施設を運営し、7,000名を超えるお客様にサービスを提供しています。
「あなたに会えてよかった」と言われる介護サービスの実現を介護理念とし、一人ひとりに向き合ったサービスを提供しています。
●有料老人ホームの運営
●サービス付き高齢者向け住宅の運営
●介護保険法による指定居宅介護支援事業
●介護保険法による次の居宅サービス事業
・訪問介護
・通所介護
・短期入所生活介護
・特定施設入居者生活介護
・認知症対応型共同生活介護
・認知症対応型通所介護
ー
\最近の取り組み・HITOWAのGOODニュース/
✦外国人材や障がい者、シニアの方を増員採用中!
会社内のダイバーシティ化に前向きに取り組んでいます。
常に変化していくこと、挑戦することを好む社風があります。
✦多様性を尊重する時代の潮流に合わせて、職員の髪色・髪型についての規定を無くしました!
現場の職員からも声が上がっており、それを取り入れた形になります。
現場からの声を取り入れ、柔軟な働き方・働きやすい環境改善のための取り組みを常に行っています。
あなたらしさを失わず、好きな髪色・髪型で働けますよ♪
【代表者名】
代表取締役社長 福嶋 茂
【設立】
2006年11月
【従業員数】
3533名(2023年5月末)
【資本金】
5,000万円
【売上高】
352億円(2022年9月期実績)
関連ワード:ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き