【人生100年時代、やりがいと安定を両立しませんか?株式会社いきいきで、あなたも笑顔あふれるケアマネージャーに!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
北九州で働きやすい!年間休日117日!ケアマネージャー募集
充実の福利厚生と温かい職場環境で、あなたも笑顔で働けます!
株式会社いきいきでは、遠賀地区担当のケアマネージャーを募集しています!年間休日117日、1日平均3件程度の訪問でプライベートも大切にできます。未経験者も大歓迎!60歳以上の方も活躍中!
働きやすさのポイント!
- 無料駐車場完備でマイカー通勤OK!社用車もあります。
- 勤務予定は柔軟に対応可能。
- 相談しやすい温かい職場環境。ベテランスタッフが丁寧に指導します。
- チームワーク抜群!困った時はみんなで解決します。
50代、60代のベテランスタッフも多数活躍中!未経験から始めた方も多く、安心してスタートできます。2ヶ月間の同行研修でじっくりとスキルアップできます。昇給・賞与あり、社用携帯貸与、処遇改善手当など福利厚生も充実!
こんな方におすすめ!
介護支援専門員の資格をお持ちの方、普通自動車運転免許をお持ちの方、未経験者、ブランクのある方、60歳以上の方など、年齢・経験不問です!
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお電話ください!職場見学会も実施中!(093-482-5523 担当:永石)
介護業界に興味はあるけれど、未経験で不安…、年齢的に大丈夫かな…、ワークライフバランスは取れるのかしら…。そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社いきいきが、遠賀地区担当のケアマネージャーを募集しています。この求人情報を読み進めることで、あなたの不安が解消され、新たなキャリアへの一歩を踏み出せるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社いきいきは、数少ない「本当に働きやすい」企業だと断言できます。その魅力を、プロの視点から紐解いていきましょう。
◆充実したサポート体制と温かい職場環境
株式会社いきいきの大きな魅力は、なんといってもその温かい職場環境です。スタッフブログ「いきいき日記」にもあるように、職員同士の仲が良く、相談しやすい雰囲気です。未経験者やブランクのある方も、主任ケアマネージャーやベテランスタッフが丁寧に指導します。2ヶ月間の同行訪問でじっくりと業務を覚えられるので、安心してスタートできます。さらに、困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っており、一人で抱え込む必要がありません。これは、定着率の高さにも繋がっている重要なポイントです。
◇働きやすさを重視した柔軟な勤務体系
残業はほぼなく、年間休日117日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。1日平均3件の訪問で、1件あたりの滞在時間も20分程度と、無理なく業務を進められるよう配慮されています。さらに、無料駐車場完備、社用車貸与、社用携帯支給など、働きやすさをサポートする制度も充実しています。育児休暇取得実績もあり、子育て中のママさんスタッフも複数在籍しており、多様な働き方を応援する企業姿勢が伺えます。60歳以上の方も歓迎しており、年齢に関係なく活躍できる環境です。
◆他社との比較優位性:充実した福利厚生とキャリアパス
他社と比較しても、株式会社いきいきの福利厚生は充実しています。昇給・賞与、処遇改善手当に加え、介護支援専門員更新研修費用負担、資格取得支援制度など、スキルアップを積極的に支援する体制が整っています。さらに、社内キャリアパス制度により、明確な評価基準に基づいたキャリアアップを目指せるのも大きな魅力です。主任や所長など、役職への道筋も明確に示されており、自身の成長を実感しながら長く働ける環境が提供されています。これは、単なる仕事ではなく、自身のキャリア形成に繋がる重要な要素と言えるでしょう。
◇転職成功事例:長く安心して働ける環境
インタビューに答えたBさん(52歳)とCさん(68歳)の事例からも、株式会社いきいきの魅力が伝わってきます。Bさんはスタッフの入れ替わりが少ない落ち着いた環境を、Cさんは相談しやすい職場環境を高く評価しています。これらの声は、長く安心して働ける環境が構築されていることを示しています。5年以上、10年以上と長く勤めているスタッフが多いことは、企業の安定性と働きやすさを裏付ける証拠と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
株式会社いきいきでは、ケアマネージャーとして、専門性を高めながらキャリアを築いていくことができます。未経験からスタートしたスタッフも多く、充実した研修制度と先輩スタッフによる丁寧な指導で、着実にスキルアップできます。さらに、キャリアパス制度により、主任ケアマネージャーや所長への昇格も目指せるため、自身の成長を実感しながら、やりがいのある仕事に励むことができます。資格取得支援制度も活用し、介護福祉士などの資格取得も目指せる環境です。経験を積み重ねることで、より高度なケアプラン作成や、地域包括ケアシステムにおける役割を担うなど、専門性を活かした幅広い活躍が期待できます。また、複数の事業所を展開しているため、将来的には異なる事業所への異動や、管理職へのキャリアアップも可能です。自身の成長に合わせて、キャリアパスを選択できる柔軟性も魅力の一つです。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
ケアマネージャーの仕事はやりがいがありますが、多忙でプライベートとの両立が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。株式会社いきいきでは、年間休日117日、1日平均3件程度の訪問で、残業なしという働き方が可能です。プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。これは、スタッフの定着率の高さにも繋がっている大きな要因と言えるでしょう。さらに、社用車の貸与や無料駐車場完備など、通勤面でも負担が少ない点が魅力です。急な休みにも対応できる柔軟な体制も整っており、安心して仕事に取り組めます。
◆温かいチームワークと充実のサポート体制
インタビューにもあるように、株式会社いきいきは職員同士の仲が良く、相談しやすい温かい雰囲気の職場です。困ったことがあれば、すぐにチームで解決策を考え、支え合う文化が根付いています。未経験者の方でも、主任ケアマネージャーやベテランスタッフが丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできます。2ヶ月間の同行訪問による研修で、業務を徐々に覚えていける体制も整っています。これは、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。また、60歳以上の方も活躍しており、年齢に関係なく活躍できる環境です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と丁寧な指導
株式会社いきいきでは、未経験者の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。入社後2ヶ月間は先輩スタッフとの同行訪問を行い、業務の流れやコツを丁寧に指導してもらえます。その後も、一人での訪問後には確認やフォローがあるので、安心して業務に取り組めます。さらに、ほとんどのスタッフが未経験からスタートしているため、未経験者へのサポート体制は万全です。経験豊富なスタッフが多く、定着率も高いので、安心して長く働ける環境と言えるでしょう。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、利用者様やご家族と真摯に向き合い、寄り添うことができる方です。コミュニケーション能力が高く、相手の話を丁寧に聞き、共感できる能力が求められます。また、責任感と忍耐力も必要です。時には困難な状況に直面することもありますが、粘り強く課題解決に取り組める方が理想的です。さらに、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる協調性も重要です。未経験からでも、これらの資質を活かして成長できる環境が、株式会社いきいきにはあります。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、株式会社いきいきの理念「あなたの笑顔が見たいから」に共感していること、そして、自身の経験やスキルを活かしてどのように貢献できるかを具体的に記述することが重要です。また、温かい職場環境や充実した研修制度に魅力を感じていることなどを伝えましょう。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように記述することが大切です。
◆志望動機例文
例文1:未経験者向け
貴社の「あなたの笑顔が見たいから」という理念に深く共感し、応募いたしました。私は以前から高齢者の福祉に関心を持ち、ケアマネージャーという仕事に魅力を感じていました。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と温かいチームワークで、着実にスキルを身につけて、利用者様とご家族の笑顔に貢献したいと考えています。特に、先輩社員の方々の丁寧な指導体制に惹かれ、安心して成長できる環境だと確信しています。経験を積み重ねながら、地域社会に貢献できるよう努力いたします。
例文2:経験者向け
これまでのケアマネージャーとしての経験を活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えております。貴社の温かい職場環境と、利用者様への真摯な姿勢に共感し、応募いたしました。これまでの経験で培ってきたケアプラン作成スキルやコミュニケーション能力を活かし、利用者様一人ひとりに寄り添った、質の高いケアを提供したいと考えています。また、貴社のチームワークの良さから、より円滑な連携を図り、地域社会への貢献に繋げられると確信しております。経験を活かし、貴社の発展に貢献できるよう尽力いたします。
例文3:シニア向け
長年の社会経験と人との繋がりを活かし、貴社で新たな挑戦をしたいと考えています。貴社の「あなたの笑顔が見たいから」という理念に共感し、高齢者の生活を支えるお手伝いができればと思い応募しました。これまでの経験から培ってきたコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、利用者様とご家族の安心と笑顔のために尽力したいと考えています。また、貴社のシニア層の活躍を拝見し、年齢に関係なく活躍できる環境に魅力を感じています。経験と知識を活かし、チームの一員として貢献いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、利用者様への共感力、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして、株式会社いきいきの理念への理解度が評価されます。また、チームワークを大切にする姿勢や、向上心、責任感なども重要なポイントです。自分の経験やスキルを具体的に説明し、なぜ株式会社いきいきで働きたいのかを熱意を持って伝えることが大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q1:なぜケアマネージャーを目指したのですか?
A:高齢者の福祉に関心があり、その方々の人生に寄り添い、少しでも笑顔を増やしたいと思ったからです。具体的には…(自身の経験やエピソードを具体的に記述)
Q2:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、コミュニケーション能力です。…(具体的なエピソードを交えて説明)
Q3:この仕事で困難な点にどのように対処しますか?
A:困難な状況に直面した際は、まず冷静に状況を分析し、チームのメンバーと協力して解決策を探ります。…(具体的な対処法を説明)
まとめ
株式会社いきいきは、温かいチームワークと充実した研修制度、そしてワークライフバランスを実現できる環境が魅力の職場です。未経験者からシニア層まで、幅広い年齢層の方が活躍できる環境が整っています。もし、あなたが利用者様と真摯に向き合い、共に成長していきたいと考えているなら、ぜひ株式会社いきいきへの応募をご検討ください。あなたの笑顔が、利用者様とご家族、そして職場を明るく照らすでしょう。まずは、職場見学会に参加して、実際の雰囲気を感じてみることをお勧めします。
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
株式会社いきいき
遠賀地区担当のケアマネージャー【年間117日休み/1日平均:3件程度】未経験者も大歓迎!社用携帯の貸与あり。60歳以上も活躍中です◎アピールポイント:
――――――――――――――――――――
スタッフブログ(いきいき日記)なども
ご覧ください
――――――――――――――――――――
「株式会社いきいき」で検索OK!
HP…http://kaigo-ikik.com/
――――――――――――――――――――
いきいきでのケアマネージャーとしての
働き方の特徴
――――――――――――――――――――
・無料駐車場完備でマイカー通勤もOK。業務には社用車が使用できます。
・プライベートや業務の都合に合わせて勤務予定を組みやすい。
・職員がみんなとても優しいので、プライベートも含めて何でも相談できます。
・階下のデイサービスからはいつも元気な笑い声が聞こえてきます。
・誰かが支援に行き詰まったらすぐにみんなで意見を出し合って解決策を考えます。
――――――――――――――――――――
Bさん(52歳・女性)にインタビュー
・ケアマネージャー歴(5年)
・いきいきでの勤務歴(11年)
――――――――――――――――――――
前職や前職場などこれまでの経歴やいきいきに入社したきっかけ
(ヘルパー2級講師の紹介でいきいきデイサービスに入社。ケアマネ資格取得し、いきいき青葉台ケアプランセンターで勤務。)
前職場といきいきとの働き方の違い。ここで働く、定着している理由
(スタッフの入れ替わりが少なく、落ち着く職場環境なので。)
いきいきのケアマネの仕事の魅力
(お困りの方の相談を受け、手助けできる。)
――――――――――――――――――――
Cさん(68歳・女性)にインタビュー
・ケアマネージャー歴(10年)
・いきいきでの勤務歴(10年)
――――――――――――――――――――
前職や前職場などこれまでの経歴やいきいきに入社したきっかけ
(知的障害者施設で数年働き、資格取得後いきいきに転職しケアマネージャーとして勤務。)
前職場といきいきとの働き方の違い。ここで働く、定着している理由
(仕事の上で不安な時や困った事などを事業所内で相談しながら仕事ができる。)
いきいきのケアマネの仕事の魅力
(人生経験豊富な方から学べる事が多いので、自分の人生に助けとなります。)
趣味や興味のある話題
(畑仕事、ジョギング、スポーツ観戦)
――――――――――――――
私たちの理念は
「あなたの笑顔が見たいから」
――――――――――――――
ご利用者様、そのご家族、地域の皆様、そして働くスタッフに向けたメッセージです。
職員全員が日々、笑顔で働ける職場でなければ、介護の現場で笑顔の花は咲きません。
お陰様で、定着の良い職場ではありますが、今後もより働きやすい職場を目指して日々、職員の声に耳を傾けています。
――――――――――――――――――――
お仕事内容が気になった方は「職場見学会」も実施中
予約やお問い合わせはこちらの番号までお電話下さい
(093-482-5523)/担当:永石仕事内容:
――――――――――――――――――――
いきいき青葉台ケアプランセンター所属
遠賀地区担当ケアマネージャー募集
――――――――――――――――――――
若松区青葉台を拠点にしたケアマネージャーの正社員募集です。
当事業所のほぼ全員がケアマネージャー未経験からスタートしています。
<仕事内容>
ケアマネージャー業務全般
居宅介護支援業務
・ケアプラン作成
・モニタリング等訪問
・各種相談や連絡調整
・各種記録
・給付管理業務
・新たなエリアでの新規開拓営業など
担当エリアは若松区を中心に、八幡西区、遠賀町、水巻町、芦屋町、中間市など。
在宅と入居施設の方を対象に1日平均3件(1件あたりの滞在時間20分程度)訪問します。
他にも業務上、居宅サービス事業所や病院、役所なども訪問します。
最初慣れるまでは少人数の担当から始めますが、将来的には35名まで担当をお願いします。利用者様の状態は要支援1~要介護5までさまざまです。
我々はご利用者様とのコミュニケーションを大事にしており、
その方、そのご家族に寄り添った支援を心がけています。
――――――――――――――
未経験からでも活躍できる理由
――――――――――――――
未経験の方や経験が浅い方でも安心して働きやすいように主任ケアマネやベテランスタッフがサポートし、しっかり丁寧に指導が受けられる環境が整っていますのでご安心ください。
ほとんどの方が未経験からスタートしている為、受け入れ態勢もばっちりです。
焦らず少しずつ経験を積んでください。
入社後は未経験であれば最初の2ヶ月程度は同行訪問し、すべての業務において先輩スタッフの指導の元、徐々に仕事を覚えて頂く予定です。
徐々に担当を移行し、一人での訪問も任せますが、その後の確認やフォローもしっかり行います。
経験豊富なスタッフが多く定着率が非常にいい職場になっており今回数年ぶりの募集となります。
今回の募集理由は、長年頑張って頂いたスタッフの定年退職に伴う為です。求める人材:
・介護支援専門員の有資格者
※資格取得見込者は取得時期によりますが、ご相談ください。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・年齢不問
・学歴不問
・経験不問/未経験者を積極採用中(スタッフのほとんどが未経験スタート)
・定年:満70歳(再雇用有:73歳まで)
――――――――――――――――――――
企業全体で働くママさんが複数在籍しており、子育て中の方も活躍できる環境を整えてい
ります。
60代のシニア層も歓迎!
定年退職後、まだまだ働きたいという方、ケアマネを選択肢に入れてみませんか?
資格取得など、久しぶりに学ぶ楽しさも味わえますよ。
未経験、無資格から介護職員になった方、
入社後、働きながら介護福祉士の有資格者になった方、
介護支援専門員の資格を活かしてケアマネージャーとして働いている方、
デイサービス経験者や他介護施設での経験者、
社会福祉士、管理栄養士、調理師など
総勢115名以上のスタッフが笑顔でいきいきと働く企業です。
あなたの入社後も、もっともっと働きやすい職場を目指します。
――――――――――――――――――――
ケアマネの現職は3名(女性3名)平均年齢54歳
福岡県北九州市若松区青葉台西6-2-11
いきいき青葉台ケアプランセンター(株式会社いきいき)
勤務地:
いきいき青葉台ケアプランセンター
福岡県北九州市若松区青葉台西6-2-11
【交通手段】
アクセス:
JR本城駅から車で15分/JR折尾駅から車で13分
*車通勤OK・バイク通勤OK・自転車通勤OK
*無料駐車場完備
*交通費・ガソリン代規定支給
※若松区や遠賀町、水巻町、岡垣町、八幡西区、中間市、直方市からの通勤者が多数活躍中月給:17万3000円以上
給与:
――――――――――――――――――
==経験・資格・年齢考慮あり==
――――――――――――――――――
月給173,000円~+各種手当
※スタート時の給与です。
※経験・資格・年齢等を考慮します。
※未経験の場合の初年度想定年収250万円シフト制
勤務時間・曜日:
8:30~17:30内で実働8時間勤務
※残業なし
※夜勤なし休暇・休日:
日曜日と他平日で1ヶ月8~9日休み
年末年始(12月31日~1月3日)
年間休日107日
有給休暇10日(1年目)
育児休業取得実績あり(現在3名育児休暇中)
お子さんの発熱や病気、ご自身の体調不良、親の介護など、突発的な休みにも対応可能です。「何かあった時はお互い様」の気持ちで協力し合っています。なし【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・社会保険完備
・昇給あり/年1回(社内キャリアパス制度による明確な評価基準)
・賞与あり/年2回
・処遇改善手当を毎月支給
・昇格あり(能力、努力次第で主任や所長など役職者および管理者、主任ケアマネなど。職種変更などの相談にも応じます)
・交通費規定支給
・社用携帯支給
・訪問時の社用車あり(日産モコやスズキワゴンRなどの小さめの車で運転しやすいです)
・有給休暇(法定に準じる)
・介護支援専門員更新研修費用を当社が負担します(ケアマネ実務者対象)
・資格取得支援制度(2016年5月、介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修を行う介護研修スクールを開設しました。いきいきのスタッフが講師となり、いきいきのケアを伝え、笑顔のある介護士を育成できるように努力してまいります)その他:
ここまでお読み頂きありがとうございます。
<応募・お問い合わせ>
①この求人からの応募( 応募画面へ進む をClick!)
※面接日設定等の為、弊社担当からお電話にてご連絡差し上げます。普段、繋がるお電話番号を応募フォーム内に明記下さい。
②電話での応募
(093-482-5523)/担当:永石まで「求人を見た」とご連絡ください。
――――――――――――――――――――
選考前の「職場見学会」も実施中!(電話要予約・履歴書不要・服装自由)
※施設内の見学は勿論、スタッフや管理者と直接、施設の日常、環境、お仕事等について質問できる時間をご用意します。時間帯が合えば希望者には弊社セントラルキッチンで調理している自慢の食事も提供が可能です。
――――――――――――――――――――
※「現在、募集強化中の為、ハローワークにも掲載中」
株式会社いきいきは、2001年創立「あなたの笑顔が見たいから」の理念の基、
笑顔あふれる暮らしができるよう、共に考え、共に歩み、
地域で暮らし続けられるような支援を一緒にしていきませんか?
今後も、いきいきがすべきことはまだまだ沢山ありますが、今後もご利用者様とご家族様、地域の皆様の声を大切にし、信頼できるケアをさらに充実できるようにいきいきスタッフ皆で考えていきます。
■会社概要
社名株式会社いきいき
事業所
リハビリデイサービスいきいき
リハビリデイサービスいきいき遠賀
いきいき青葉台ケアプランセンター
いきいき倶楽部小規模多機能型居宅介護
いきいき良花居グループホーム
住宅型有料老人ホームGrin Care遠賀
住宅型有料老人ホームGrin Care青葉台
いきいき桜苑グループホーム
セントラルキッチンいきいきフーズ
介護研修スクールいきいき
・介護職員初任者研修養成校
・介護福祉士実務者研修養成校
■いきいきの特徴
・親切・丁寧・思いやりのあるいきいきケア
・個性に応じた認知症ケア、リハビリの提供に努めています
・介護職員初任者研修・施設内研修など
・人材育成に励んでいます
・秋祭り・行方不明者捜索模擬訓練、オレンジカフェなど地域交流、
地域社会に役立てるよう励んでいます
――――――――――――――――――――
利用者様の食事にとことんこだわる為に、セントラルキッチンを作っちゃいました!
2016年7月に、バランスの取れた美味しい食事をご利用者様に提供する事を目的としたセントラルキッチン・いきいきフーズを開設しました。管理栄養士、調理師を配置し、その管理の下、近年問題になっているサルコペニアや低栄養状態のご利用者様への栄養面の対策を考え実践しています。美味しさという点でもご利用者様の嗜好にも配慮し、食事を通して生きる楽しみを感じて頂ければという気持ちで提供しています。
――――――――――――――――――――
■沿革
平成13年 5月 (有)いきいき設立
平成13年 7月 いきいきデイサービスセンター開設
平成14年 1月 いきいき青葉台ケアプランセンター開設
平成14年 8月 いきいきデイサービスセンター青葉台西へ移設
平成16年 2月 いきいきデイサービスセンター南開設
平成20年 2月 小規模多機能型居宅介護いきいき倶楽部開設
グループホームいきいき良花居開設
平成24年 2月 いきいきホームヘルパー2級講座開講
平成24年 7月 有限会社から株式会社へ商号変更
平成25年 4月 いきいき介護職員初任者研修開講
平成26年 12月 Grin Care遠賀開設
リハビリデイサービスGrin Riha開設
まさじろうのGrin Pan開設
平成28年 4月 介護研修スクールいきいき設立
平成28年 5月 介護福祉士実務者研修養成校開設
平成28年 7月 セントラルキッチン・いきいきフーズ開設
令和元年 9月 いきいきデイサービスセンター、いきいきデイサービスセンター南合併、
リハビリデイサービスいきいき(青葉台西)開設
令和4年5月 グループホームいきいき桜苑移設(青葉台西)
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 173,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き