【東証プライム上場企業で、やりがいと安定を両立!株式会社チャーム・ケア・コーポレーションのケアマネージャー募集】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
東証プライム上場企業で働きがい抜群!ケアマネージャー募集!
充実の待遇と働きやすさで、ご入居者様を支えるケアマネージャーとして活躍しませんか?
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション(東証プライム上場)が、東京都江戸川区の「チャーム東葛西」でケアマネージャーを募集しています! 月給29.4万円~29.9万円と高待遇!2024年7月にはさらに給与アップ予定です!
魅力的なポイントを3つご紹介!
- 働きやすさ抜群! 年間休日115日以上、原則残業なし、希望休月2日取得可能!ワークライフバランスを実現できます!
- 充実のサポート体制! iPadを使った介護記録、ケアプラン研修、チームでのサポート体制で、業務負担を軽減!
- 成長できる環境! キャリアパス制度、資格取得支援制度など、スキルアップを応援します!ケアマネ更新費用は会社負担です!
経験・ブランク不問!未経験の方もご相談ください。チームワーク抜群の職場で、やりがいのあるケアマネージャー業務にチャレンジしませんか? ご応募お待ちしております!
介護業界で長く働きたいけれど、ワークライフバランスを犠牲にしたくない…そんな悩みを抱えているあなたへ。東証プライム上場企業である株式会社チャーム・ケア・コーポレーションでは、充実の福利厚生と働きやすい環境で、ご入居者様の生活を支えるケアマネージャーを募集しています。 キャリアアップを目指したい方、安定した環境でスキルアップしたい方にとって、絶好のチャンスです。この求人情報が、あなたの転職活動の指針となることを願っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、介護業界の転職支援に携わってきた私から見て、株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、多くの魅力を兼ね備えた企業です。特にケアマネージャーの職種は、やりがいと安定性を両立したい方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
まず注目すべきは、その充実した福利厚生です。東証プライム上場企業ならではの安定性はもちろん、年間休日115日以上、原則残業なし、希望休月2日取得可能など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。さらに、2024年7月には給与の大幅アップも予定されており、経済的な不安も軽減されるでしょう。残業代は1分単位で全額支給される点も、働く上での安心感を高めてくれます。バースデー休暇など、細やかな配慮も魅力です。 他社と比較しても、このレベルの福利厚生は群を抜いており、長く安心して働ける環境が提供されています。
◇チームワーク抜群の職場環境
チャーム・ケア・コーポレーションでは、介護職、看護師、ケアマネージャー、事務スタッフなど、多職種が連携してホーム運営を行っています。 これは、ケアマネージャーにとって大きなメリットです。他職種との連携がスムーズに行われるため、情報共有が容易になり、ケアプラン作成の効率化や質の向上に繋がります。 また、困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っているため、一人で抱え込むことなく、チームとして課題を解決できる環境です。これは、介護業界特有のストレスを軽減する上で非常に重要です。 過去の転職成功事例でも、チームワークの良さを評価する声が非常に多く聞かれます。 これは、単なる「働きやすい」を超え、真の「居心地の良さ」を意味するのではないでしょうか。
◆スキルアップを支援する充実の研修制度
ケアマネージャーとして成長したいと願う方にとって、スキルアップのための研修制度は不可欠です。チャーム・ケア・コーポレーションでは、入社後の2日間研修に加え、定期的な研修が提供されています。 ケアマネージャーの更新費用も会社が全額負担するなど、スキルアップを積極的に支援する姿勢は高く評価できます。 また、ホーム長にケアマネ経験者が多く、気軽に相談できる環境も整っている点は大きな強みです。他社では、研修制度が充実していても、実践的な指導が不足しているケースも見られますが、チャーム・ケア・コーポレーションでは、研修と現場でのサポート体制が両立している点が優れています。
◇キャリアパスと給与アップの明確な道筋
キャリアパスについても、明確な道筋が示されています。主任介護支援専門員資格取得による資格手当の支給など、スキルアップに応じた給与アップの制度が整っており、モチベーションを維持しながら長く働ける環境です。 これは、単なる待遇面だけでなく、自身の成長を実感できるという点で、大きな魅力と言えるでしょう。 また、他社と比較すると、キャリアアップのための具体的なステップが提示されている点が優れており、将来像を描きやすい環境です。
◆転職成功事例:居宅ケアマネージャーから施設ケアマネージャーへの転身
多くのケアマネージャーが、居宅ケアから施設ケアへの転身を果たし、活躍しています。 チャーム・ケア・コーポレーションでは、施設内での情報共有がスムーズに行われるため、居宅ケアとは異なる環境へのスムーズな適応をサポートする体制が整っています。 これは、転職における不安を軽減し、新たなキャリアを築く上で大きな助けとなるでしょう。
キャリア形成のチャンス
チャーム・ケア・コーポレーションでケアマネージャーとして働くことは、単なる仕事ではなく、自身の成長と社会貢献を両立できるキャリア形成の大きなチャンスです。 充実した研修制度とサポート体制のもと、専門性を高め、キャリアアップを目指せます。 主任介護支援専門員資格の取得支援はもちろん、経験を積むことで、より責任ある役割を担い、チームをリードする立場へとステップアップすることも可能です。 給与面でも、資格取得やキャリアアップに応じて昇給・昇格の機会が与えられ、経済的な安定も確保できます。 さらに、東証プライム上場企業という安定基盤のもと、将来にわたって安心して働き続けられる環境が、あなたのキャリアを力強く支えます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
ケアマネージャーとして、ご自身のキャリアとプライベートを両立したいと考えている方にとって、株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは最適な環境と言えるでしょう。年間休日115日以上(月8~10日)、希望休も月2日取得可能という充実の休暇制度は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。さらに、原則残業なし、残業代は1分単位で全額支給という点も、プライベートを大切にしたい方には安心材料となるでしょう。バースデー休暇など、心遣いの行き届いた制度も魅力の一つです。東証プライム市場上場企業の安定性と、働きやすさを両立できる環境は、長く安心して働ける基盤となります。
◆業務負担軽減と充実のサポート体制
ケアマネージャーは、責任の重い仕事であり、業務負担やプレッシャーを感じやすい職種です。しかし、チャーム・ケア・コーポレーションでは、チーム医療体制を構築し、他職種との連携を密にすることで、個々の負担を軽減する体制を整えています。iPadによる介護記録システムの導入など、業務効率化への取り組みも積極的に行われています。加えて、毎月ケアプラン研修や充実した研修制度により、スキルアップをサポート。未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできる環境が整っています。経験豊富なホーム長による指導や、他ホームのケアマネージャーとの横の繋がりも、頼もしいサポート体制と言えるでしょう。
◆キャリアアップと高収入を実現
キャリアアップを目指せる環境も魅力です。昇給年1回、賞与年2回(計3ヶ月分実績)に加え、キャリアパス制度による給与UPの可能性も。2024年7月には給与の大幅アップも予定されており、経済的な安定も期待できます。主任介護支援専門員資格をお持ちの方には、資格手当として月5,000円の支給もあります。高収入とキャリアアップの両方を追求したい方には、最適な環境と言えるでしょう。東証プライム市場上場企業である安定性も、将来への安心感を高めます。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者やブランクのある方にとって、転職への不安はつきものです。しかし、チャーム・ケア・コーポレーションでは、入社後の2日間の就業前研修をはじめ、定期的な研修が実施されています。会社の理念や接遇、介護の実技などを学ぶことができ、安心して業務に臨めるよう万全のサポート体制が整っています。経験豊富なホーム長や、他ホームのケアマネージャーとの連携も、スムーズな業務遂行を支えます。さらに、ケアマネージャーの更新費用は会社が全額負担するなど、スキルアップを支援する制度も充実しています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、次のような方です。
- ご入居者様と真摯に向き合い、寄り添ったケアを提供したい方
- チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方
- 責任感があり、粘り強く業務に取り組める方
- 学び続ける意欲があり、スキルアップを目指せる方
- 変化に柔軟に対応し、新しい知識や技術を習得できる方
これらの特徴に当てはまる方は、チャーム・ケア・コーポレーションで活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキル、キャリアビジョンを明確に示すことが重要です。具体的に、どのような点に魅力を感じ、どのように貢献したいかを記述しましょう。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように心がけてください。
◆志望動機例文
例文1:経験を活かし、より質の高いケアを提供したい
貴社の「ご入居者様のために」という理念に共感し、応募いたしました。これまでの[具体的な経験]で培った[具体的なスキル]を活かし、ご入居者様一人ひとりに寄り添った質の高いケアプラン作成に貢献したいと考えております。チーム医療体制の充実や、充実した研修制度も魅力です。貴社の一員として、ご入居者様の笑顔と幸せに繋がるよう、精一杯努力いたします。
例文2:未経験ですが、成長意欲とチームワークで貢献したい
貴社の求人情報を見て、未経験でも安心して働ける環境に魅力を感じ、応募いたしました。介護の知識や経験は不足しておりますが、向上心と責任感を持って業務に取り組み、チームの一員として貢献したいと考えております。充実した研修制度や、他職種との連携体制も、私の成長を後押ししてくれると確信しております。ご入居者様の生活を支えるため、積極的に学び、成長していきたいです。
例文3:ブランクがありますが、再びケアマネージャーとして活躍したい
以前[前職]として勤務しておりましたが、[理由]により離職しておりました。しかし、再びケアマネージャーとして、ご入居者様の生活を支えたいという思いは変わらず持ち続けています。貴社の充実した研修制度と、温かいチームワークは、私のブランクを克服し、再び活躍できる環境だと確信しております。これまでの経験と、貴社で新たに学ぶ知識・技術を融合させ、ご入居者様にとって最適なケアプランを提供できるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、向上心などが評価されます。ご入居者様への思いやりや、チームワークを大切にする姿勢を示すことも重要です。また、自己分析に基づいたキャリアプランを明確に示すことで、採用担当者の信頼を得られるでしょう。具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや経験を効果的に伝えましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜケアマネージャーを目指したのですか?
A. [具体的な経験やエピソード]を通して、高齢者の生活を支えることのやりがいを感じました。ご入居者様の笑顔や感謝の言葉が、私自身の大きなモチベーションとなります。貴社では、チーム医療体制や充実した研修制度により、より質の高いケアを提供できると確信しています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、[具体的な強み]です。[具体的なエピソード]のように、[具体的な成果]をあげることができました。この経験を活かし、貴社でもご入居者様のために貢献したいと考えています。
Q. 私たちの会社で働く上で、どのような点に魅力を感じますか?
A. 年間休日115日以上の充実した休暇制度や、原則残業なしという働きやすい環境に魅力を感じています。また、チーム医療体制や充実した研修制度も、キャリアアップを目指せる環境だと確信しています。ご入居者様と深く関わり、やりがいのある仕事に励みたいと考えています。
まとめ
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、充実した福利厚生、働きやすい環境、そしてキャリアアップの機会を提供する、ケアマネージャーにとって魅力的な職場です。未経験者やブランクのある方も安心して応募できる環境が整っています。この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、チャーム・ケア・コーポレーションで新たな一歩を踏み出してみませんか? ご応募をお待ちしております。
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
ケアマネージャースタッフ【公式】⭐️東証プライム市場上場✅昇給年1回!✅iPadで介護記録✅年休115日以上+特別休暇✅キャリアパス制度で給与UP!正社員!日勤のみ!業務負担やプレッシャーを軽減しご入居者様のためのケアプラン作成に専念アピールポイント:
★2024年7月給与大幅アップ★賞与(計3ヶ月分実績)/年休115日以上+特別休暇/原則残業なし/日勤のみ!ひとりではなくチームでサポートするのがチャーム流!業務負担やプレッシャーを軽減しご入居者様のためのケアプラン作成に専念
【ご入居者様の生活を支える】
チャームケアでは、介護職・看護師・ケアマネ・事務・生活相談員・清掃スタッフなど、幅広い職種のスタッフが連携し合い、ひとつのチームとしてホーム運営を行っています。「ご入居者様のために」という共通の目的に向かって、助け合える環境です。
【原則残業なし!手当も充実】
年間休日115日(月9日~10日公休※シフト制)閏年以外の2月は月8日公休!希望休は月2日!!残業は原則ほとんどないですが、残業していただいた際は1分単位で全額支給いたします!入社して半年後に有休も付与され、有休も取りやすい環境!バースデー休暇もあり、お誕生日月に特休として取得出来ます!
【チャームのケアマネ】
ご入居者様との距離が近く、いつでもサポートすることが出来ます!その方に合った時間を過ごせるホームの為、車椅子のご入居者様が杖で歩けるようになった姿が見られたり、日々やりがいを感じられます。チャームではケアマネの更新費用を会社で全額負担!!毎月ケアプラン研修もありサポート体制も抜群です!!仕事内容:
【お仕事詳細】
ケアマネージャーのお仕事は、ご入居者様お一人おひとりに応じてケアプランを作成することです。ご本人、ご家族、医師など周りの方々とも連携して、ケアマネジメントの根幹となる重要な役割を果たしていただきます。スキルアップのための研修もあり、知識や技術を高めることができる環境です。求める人材:
介護支援専門員の資格をお持ちの方
※主任介護支援専門員資格者は資格手当プラス5,000円となります。
※経験・ブランクは問いません。
※当社の在籍しているケアマネの多くは、居宅ケアマネ経験者が施設ケアマネを希望され、活躍されている方が多数おります
※他職種との連携でご入居者様の情報もすぐに共有出来るので、移動の手間もありません!
★未経験の方もご相談ください。
東京都江戸川区東葛西4丁目44番3号
チャーム東葛西
勤務地:
≪チャーム東葛西≫
東京都江戸川区東葛西4丁目44番3号
*千葉県浦安市・千葉県市川市・東西線「浦安駅」「行徳駅」「木場駅」から通勤しているスタッフ活躍中!
「南船橋駅」からも通勤圏内です。
【交通手段】
アクセス:
鉄道でお越しの場合
・東京メトロ東西線「葛西」駅より
南東へ徒歩約17分(約1.4km)
【葛西駅よりバス利用の場合】
・都営バス一之江駅行き(22系統)
「雷上組」バス停より南西へ徒歩1分
・都営バス臨海公園行き(21系統)
「東葛西六丁目」バス停より北東へ徒歩5分月給:29万4000円 ~ 29万9000円
給与:
月給294000円~
【給与詳細】
<<2024年7月待遇アップ>>
※交通費別途支給
※時間外手当全額支給(1分単位)
【給与例】
<介護支援専門員の場合>
月給294,000円以上
賞与852,000円
<主任介護支援専門員の場合>
月給299,000円以上
賞与867,000円
※賞与は昨年度実績
※東京都居住支援特別手当を含みます。シフト制
勤務時間・曜日:
シフト制(日勤帯のみ)
8:30~17:30
9:00~18:00
10:00~19:00
※休憩60分
※1ヶ月サイクルのシフト制(月末締め)
※月2日の希望休が申請可能休暇・休日:
年間休日115日(月8日~10日)あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・年間休日115日(月8日~10日)
・昇給年1回
・賞与年2回支給
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種
・制服貸与
・結婚・出産のお祝い、傷病・弔事・災害時のお見舞い支給
・退職金制度
・従業員持株会制度
・資格取得支援制度
・選択型福利厚生その他:
【充実の研修制度】
入社後、教育研修課が開催する2日間の就業前研修にご参加していただきます。
会社の理念や接遇、介護の実技の講習を受けていただき、会社や介護について理解を深めていただきます。
ホーム長はケアマネ経験者も多く、わからない事があればいつでも聞ける環境!
別ホームのケアマネとも横のつながりであなたをサポートします!!
その後も定期的に教育研修課の研修にご参加していただきますのでサポート体制も万全です!!
【ケアマネの一日】
<標準的な1日のスケジュール>
09:00申し送り、夜勤者からの情報共有
10:00訪室、体調確認
11:00来客・受付対応、電話対応
12:00休憩
14:00訪問診療の先生からのご案内、説明を
ご家族様へ連絡、相談
15:00ケアプラン作成、アセスメント作成、
経過支援入力
16:30訪室、スタッフからの情報共有
17:30日勤者からの申し送り、書類整理
【採用予定人数】
非公開
【ホーム情報】
チャーム東葛西では、クチコミで見学者の方が訪れるほど人気のホーム。スタッフの働きやすさが自慢で、介護職未経験の初心者スタッフから、業界経験の長いスタッフまで活躍しています!旧江戸川の近くに位置し、周辺には雷不動やさくら公園といった名所に囲まれた素敵な空間です。
【コロナ対策】
※コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを行っています
・消毒液設置
・定期的な洗浄・消毒
・定期的な換気
・マスク・手袋支給
・出勤前の検温・手洗いうがいの徹底
・研修のオンライン化
・ご入居者様とご家族様のWEB面会システム実施
スタッフとご入居者様の健康と安全を第一に考え、取り組んでいます。
【求人公開状況】
WEBだけでなく、ハローワークにも求人を公開しています。
【受動喫煙防止対策あり】
敷地内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
【長く勤務できる制度・環境】
チャーム・ケア・コーポレーションは無理なく長く働ける職場環境!
安心して続けられる制度が整っています。
65歳定年以後も、最長で75歳まで勤務可能な嘱託社員制度があります。
未経験、ブランクのある方もOK!
ミドル世代~シニア・中高年のスタッフも活躍しています。
【当社サイトのご案内】
先輩スタッフのインタビューなどの生の声を掲載しているメディア「チャームPOINT」はこちら!
https://point.charmcc.jp
当社採用ホームページでは、さらにたくさんのお仕事を掲載しています。
https://charmcc-job.net
【応募方法】
———————————-
<①Indeedで応募24時間受付>
(1)「応募画面へ進む」より応募フォーム画面へ
(2)氏名・メールアドレス・電話番号など入力、簡単応募!
※電話番号の入力は任意と表示されていますが、必須でご入力をお願いします。
(3)当社より追ってご連絡させていただきます。
<②電話応募>
TEL: 03-6419-3362/採用担当
※お電話で「Indeedを見た」とお申し付け下さい。
———————————-
※選考時にご提出いただいた応募書類は、
返却いたしかねますのでご了承下さい。
【記事No.】
CP1
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 294,000円 – 299,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き