【東証プライム上場】株式会社チャーム・ケア・コーポレーションで、やりがいと安定を両立しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
東証プライム上場企業で安心!未経験OK!充実待遇のケアマネージャー募集!
働きやすさ抜群!年収426万円以上可能!
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションが、2025年10月オープン予定の「チャームスイート能見台」でケアマネージャーを募集しています!東証プライム市場上場企業なので、安定性抜群!月給29万4000円~(2024年7月給与大幅アップ!)、賞与年2回(計3ヶ月分実績)、年間休日115日以上と、待遇面も充実しています。残業は原則なし!万が一発生しても1分単位で全額支給されます。さらに、バースデー休暇など、嬉しい休暇制度も完備!
未経験・ブランクOK!充実の研修制度あり!
経験やブランクは問いません!充実の研修制度があるので、安心してスタートできます。先輩ケアマネージャーも多く、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。iPadを使った介護記録で業務効率もアップ!チームで協力しながら、ご入居者様にとって最適なケアプランを作成できます。
アクセス良好!横浜市金沢区!
勤務地は神奈川県横浜市金沢区。京浜急行電鉄「能見台」駅から徒歩28分、京浜バス「能見台センター」停留所から徒歩1分とアクセスも良好です。自然豊かな環境で、穏やかな気持ちで仕事に取り組めます。
その他魅力
- キャリアパス制度あり
- ケアマネ更新費用会社負担
- 最新の設備導入による業務効率化
- 充実の福利厚生
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
介護業界でキャリアアップを目指したいけれど、不安も多い…そんなあなたに朗報です。東証プライム市場上場の株式会社チャーム・ケア・コーポレーションでは、2025年10月オープンの「チャームスイート能見台」でケアマネージャーを募集しています。充実の福利厚生とサポート体制で、安心して長く働ける環境が魅力です。しかし、転職は人生における大きな決断。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人があなたにとって最適な選択肢かどうかを一緒に考えていきましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、介護業界の転職支援に携わってきた私から見て、株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、特に「働きやすさ」と「成長機会」の両面において、非常に魅力的な企業です。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
まず注目すべきは、その充実した福利厚生です。年間休日115日以上、原則残業なし、賞与3ヶ月分(実績)、さらにバースデー休暇など、ワークライフバランスを重視する方には理想的な環境と言えるでしょう。東証プライム上場企業ならではの安定性も、大きな魅力です。給与も2024年7月に大幅アップしており、経済的な不安も軽減されます。残業代は1分単位で全額支給される点も、働く側にとって安心できるポイントです。 他社と比較しても、この待遇の良さは群を抜いています。多くの介護施設では、人材不足による残業が常態化しているケースが多いですが、チャーム・ケア・コーポレーションでは、その点においても優位性があります。
◇チームワーク抜群!サポート体制の充実
介護業界は、チームワークが不可欠です。チャーム・ケア・コーポレーションでは、介護職、看護師、事務スタッフなど、多職種が連携して業務を進める体制が整っています。特にケアマネージャーは、他職種との連携が非常に重要ですが、この企業では、情報共有がスムーズに行われるため、業務負担を軽減し、ご入居者様へのケアに集中できる環境が構築されています。さらに、ケアマネージャーの更新費用を会社が全額負担するなど、スキルアップを支援する制度も充実しています。 経験豊富なホーム長や、他ホームのケアマネージャーとの横の繋がりも、困った時にすぐに相談できる頼もしい存在です。これは、ブランクのある方や、施設での経験が少ない方にとって大きな安心材料となるでしょう。
◆最新設備とICT活用による業務効率化
介護業界では、業務の効率化が大きな課題となっています。チャーム・ケア・コーポレーションでは、インカムや非接触センサーなどの最新設備を導入し、業務負担の軽減に積極的に取り組んでいます。ICTを活用した健康見守りシステムは、ご入居者様の安全確保にも繋がる画期的な取り組みです。他社と比較しても、この先進的な取り組みは大きなアドバンテージと言えるでしょう。業務効率化は、単なる時間短縮だけでなく、より質の高いケアを提供することに繋がる重要な要素です。
◇キャリアパスと成長の機会
キャリアパス制度も魅力の一つです。経験を積むことで給与アップを目指せるだけでなく、主任介護支援専門員資格取得者には資格手当が支給されるなど、スキルアップを経済的にサポートする体制も整っています。 また、定期的な研修制度も充実しており、常に最新の知識・技術を習得できる環境です。これは、長くキャリアを積んでいきたい方にとって、非常に重要なポイントです。 過去の転職成功事例として、居宅ケアマネージャー経験者が施設ケアマネージャーとして活躍しているケースが多く見られます。これは、企業のサポート体制が充実していることの証明と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
チャーム・ケア・コーポレーションでケアマネージャーとして働くことは、単なる仕事ではなく、自身の成長とキャリア形成の大きなチャンスとなります。充実した研修制度と、経験豊富な先輩スタッフからのサポートにより、スキルアップを図りながら、専門性を高めていくことができます。 オープニングスタッフとして参加することで、ホームづくりの一員となり、自身のアイデアや意見を反映できる機会も得られます。 将来的には、チームリーダーや管理職へのキャリアパスも目指せる可能性があり、責任ある立場での活躍も期待できます。 また、資格取得支援制度を利用することで、より高度なスキルを習得し、キャリアアップを加速させることも可能です。 さらに、東証プライム上場企業の安定した基盤のもとで、安心して長くキャリアを積んでいけるという点も、大きな魅力です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆東証プライム上場企業の安定性と充実の福利厚生
ケアマネージャーとして長く安心して働きたい、そんなあなたにとって、東証プライム市場上場企業である株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは最適な選択肢と言えるでしょう。安定した経営基盤は、給与や福利厚生の充実にも直結します。年収426万円以上の高収入に加え、賞与(計3ヶ月分実績)、年間休日115日以上(月9~10日公休、希望休月2日)、バースデー休暇など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。残業は原則ありませんが、万が一発生した場合も1分単位で全額支給されるため、安心して業務に取り組めます。
◇理想の働き方を実現できる環境
「プライベートも大切にしたい」「無理なく長く働きたい」そんな希望を叶える環境が、チャーム・ケア・コーポレーションにはあります。日勤のみの勤務体制、原則残業なし、充実した休暇制度は、家庭や趣味との両立を可能にします。さらに、iPadによる介護記録など、業務効率化のためのツール導入も進んでおり、無駄な残業を削減し、ご入居者様へのケアに集中できる環境が整備されています。 キャリアパス制度も用意されており、スキルアップと給与アップの両方を目指せるのも魅力です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とチームワーク
未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。入社後の2日間研修では、会社の理念や接遇、介護の実技を学ぶことができます。さらに、定期的な研修も実施され、スキルアップを継続的にサポートします。また、ホーム長をはじめ、多くのスタッフがケアマネ経験者であるため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。チームワークを重視する社風も、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。 他職種との連携もスムーズで、情報共有が容易なため、一人で抱え込むことなく業務を進められます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この求人に応募するのに最適な方は、以下の様な方です。
- ご入居者様と真摯に向き合い、寄り添ったケアを提供したい方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 新しい知識や技術を積極的に学び、スキルアップを目指せる方
- 安定した環境で長くキャリアを積みたい方
- 変化に柔軟に対応し、成長意欲の高い方
これらの特徴に当てはまる方は、チャーム・ケア・コーポレーションで大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、あなたの経験やスキル、そしてチャーム・ケア・コーポレーションへの強い想いを明確に伝えましょう。具体的には、なぜケアマネージャーの仕事を選んだのか、なぜチャーム・ケア・コーポレーションを選んだのか、そして入社後どのような貢献をしたいのかを具体的に記述することが重要です。 企業の理念やビジョンと自身のキャリアプランを結びつけることで、より説得力のある志望動機を作成できます。
◇志望動機例文
【例文1:経験を活かし、更なる成長を目指す】
以前は居宅介護支援事業所でケアマネージャーとして勤務しておりましたが、より多くの学びと成長を求め、今回貴社の募集に応募いたしました。貴社の「ご入居者様のために」という理念に共感し、チーム医療の一員として、ご入居者様の生活の質を高めることに貢献したいと考えております。特に、貴社の充実した研修体制と、他職種との連携の密な体制は、私のスキルアップに最適な環境だと確信しております。経験を活かしながら、貴社の一員として、更なる成長を目指したいと考えております。
【例文2:ブランクからの再挑戦、新たなスタートを切る】
以前はケアマネージャーとして勤務しておりましたが、育児のため一旦職を離れておりました。この度、再びケアマネージャーとして社会に貢献したいと考えており、貴社の募集に魅力を感じ応募いたしました。ブランクがありますので、不安な部分もありますが、貴社の充実した研修体制と温かいチームワークに支えられながら、着実にスキルを回復し、ご入居者様にとって最適なケアプランを作成できるよう努力いたします。新たなスタートを切るにあたり、貴社で成長できることを心から願っております。
【例文3:未経験ながら、強い貢献意欲】
私は、これまで福祉の分野で培ってきた経験を活かし、ご入居者様の生活を支えるケアマネージャーとして貢献したいと考えています。貴社の「ご入居者様のために」という理念に強く共感し、未経験ながら、熱意と責任感を持って業務に取り組むことをお約束します。貴社の充実した研修制度と、チームでサポートする体制は、未経験の私にとって大きな安心材料です。先輩方から学びながら、一日でも早く一人前のケアマネージャーとして活躍できるよう、努力を惜しみません。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの経験やスキルだけでなく、人となりや仕事への姿勢も評価されます。具体的には、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、そしてご入居者様への思いやりなどが重要視されます。 また、チャーム・ケア・コーポレーションの理念への理解度や、チームワークを重視する社風への適応力も確認されるでしょう。 事前に企業情報や仕事内容をしっかりと理解し、具体的なエピソードを交えながら、あなたの強みを効果的にアピールすることが大切です。
◇よくある質問と回答例
Q1. ケアマネージャーとして、どのような強みがありますか?
A1. 私は、(具体的な経験やスキルを説明)という強みを持っています。以前の職場で(具体的なエピソード)、その結果(具体的な成果)を上げることができました。この経験を活かし、貴社でもご入居者様にとって最適なケアプランを作成し、貢献したいと考えています。
Q2. チームワークを重視する当社の社風について、どのように考えていますか?
A2. 私は、チームワークを非常に大切にしており、以前の職場でも積極的にチームメンバーと協力し、(具体的なエピソード)などに取り組んできました。貴社のチーム医療の体制は、私にとって理想的な環境だと考えており、積極的にコミュニケーションを取りながら、チームの一員として貢献したいと考えています。
Q3. ストレスを感じた時、どのように対処しますか?
A3. ストレスを感じた時は、まず原因を分析し、解決策を考えます。一人で抱え込まず、同僚や上司に相談したり、(具体的なストレス解消方法)などを通して、気持ちをリフレッシュするように心がけています。業務に支障をきたさないよう、常に冷静な判断を心がけています。
まとめ
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、安定した環境、充実した福利厚生、そして温かいチームワークが魅力の職場です。未経験者やブランクのある方も安心してスタートでき、スキルアップを目指せる環境が整っています。 この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、チャーム・ケア・コーポレーションで新たな一歩を踏み出してみませんか? ご応募をお待ちしております。
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
ケアマネージャースタッフ【公式】⭐️東証プライム市場上場✅昇給年1回!✅iPadで介護記録✅年休115日以上+特別休暇✅キャリアパス制度で給与UP!賞与(計3ヶ月分実績)/オープニングスタッフ!2025年10月オープン予定!充実の研修制度あり!ブランクのある方も安心!アピールポイント:
★2024年7月給与大幅アップ★2025年10月オープン予定!オープニングスタッフ募集!賞与(計3ヶ月分実績)/年休115日以上+特別休暇/原則残業なし/日勤のみ!ひとりではなくチームでサポートするのがチャーム流!業務負担やプレッシャーを軽減しご入居者様のためのケアプラン作成に専念
【ご入居者様の生活を支える】
チャームケアでは、介護職・看護師・ケアマネ・事務・生活相談員・清掃スタッフなど、幅広い職種のスタッフが連携し合い、ひとつのチームとしてホーム運営を行っています。「ご入居者様のために」という共通の目的に向かって、助け合える環境です。
【原則残業無し!手当も充実】
年間休日115日(月9日~10日公休※シフト制)閏年以外の2月は月8日公休!希望休は月2日!!残業は原則ほとんどないですが、残業していただいた際は1分単位で全額支給いたします!入社して半年後に有休も付与され、有休も取りやすい環境!バースデー休暇もあり、お誕生日月に特休として取得出来ます!
【チャームのケアマネ!】
ご入居者様との距離が近く、いつでもサポートすることが出来ます!その方に合った時間を過ごせるホームの為、車椅子のご入居者様が杖で歩けるようになった姿が見られたり、日々やりがいを感じられます。チャームではケアマネの更新費用を会社で全額負担!!毎月ケアプラン研修もありサポート体制も抜群です!!仕事内容:
【お仕事詳細】
ケアマネージャーのお仕事は、ご入居者様お一人おひとりに応じてケアプランを作成することです。ご本人、ご家族、医師など周りの方々とも連携して、ケアマネジメントの根幹となる重要な役割を果たしていただきます。スキルアップのための研修もあり、知識や技術を高めることができる環境です。求める人材:
介護支援専門員の資格をお持ちの方
※主任介護支援専門員資格者は資格手当プラス5,000円となります。
※経験・ブランクは問いません。
☆当社に在籍しているケアマネジャーの多く
は、居宅ケアマネ経験者が施設ケアマネを希
望され、活躍されている方が多数おります★
他職種との連携でご入居者様の情報もすぐに共有出来るので、移動の手間もありません!
神奈川県横浜市金沢区能見台2丁目 (工事中)
チャームスイート能見台
勤務地:
≪チャームスイート能見台≫
神奈川県横浜市金沢区能見台2丁目(工事中)
【交通手段】
アクセス:
<電車でお越しの場合>
京浜急行電鉄「能見台」駅より徒歩約28分
<バスでお越しの方>
京浜バス「能見台センター」停車より徒歩約1分月給:29万4000円以上
給与:
月給29万4,000円~
【給与詳細】
<<2024年7月待遇アップ>>
※時間外手当全額支給(1分単位)
※交通費別途支給
【給与例】
<介護支援専門員の場合>
月給284,000円×12ヶ月=3,408,000円
賞与284,000円× 3ヶ月=852,000円
年収4,260,000円
※賞与は昨年度実績シフト制
勤務時間・曜日:
<シフト例>
08:30~17:30
09:00~18:00
10:00~19:00
※休憩60分休暇・休日:
年間休日115日(月8日~10日)あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・年間休日115日(月8日~10日)
・昇給年1回
・賞与年2回支給
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種
・制服貸与
・結婚・出産のお祝い、傷病・弔事・災害時のお見舞い支給
・退職金制度
・従業員持株会制度
・資格取得支援制度
・産休・育休・介護休暇その他:
【充実の研修制度】
入社後、教育研修課が開催する2日間の就業前研修にご参加していただきます。
会社の理念や接遇、介護の実技の講習を受けていただき、会社や介護について理解を深めていただきます。
ホーム長はケアマネ経験者も多く、わからない事があればいつでも聞ける環境!
別ホームのケアマネとも横のつながりであなたをサポートします!!
その後も定期的に教育研修課の研修にご参加していただきますのでサポート体制も万全です!!
【業務の効率化】
チャームでは新しい機器や最新の設備などを積極的に導入!
働くスタッフの業務の効率化により負担軽減にも繋がっております!
・インカムの導入で業務を進めながら素早く情報共有が可能!スタッフ同士の連携抜群!
・ICTによる健康見守りを実現
非接触センサーによってご入居者様の健康状態を常時見守ることが可能!
体温や室温、心拍数はもちろん、入眠時間や覚醒度にいたるまで医学的にデータを取得し、常に見守りを出来る環境となっております
【ケアマネの一日】
<標準的な1日のスケジュール>
09:00 申し送り、夜勤者からの情報共有
10:00 訪室、体調確認
11:00 来客・受付対応、電話対応
12:00 休憩
14:00 訪問診療の先生からのご案内、説明をご家族様へ連絡、相談
15:00 ケアプラン作成、アセスメント作成、経過支援入力
16:30 訪室、スタッフからの情報共有
17:30 日勤者からの申し送り、書類整理
【採用予定人数】
非公開
【ホーム情報】
能見台は、横浜市金沢区に位置しており、周りには能見台森や公園も多く、自然豊かで穏やかな街並みになります。
チャームスイート能見台は居室数80室で2025年10月オープン予定となります。
オープニングホームで、一から皆様でホームを創り上げてみませんか?
【コロナ対策】
※コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを行っています
・消毒液設置
・定期的な洗浄・消毒
・定期的な換気
・マスク・手袋支給
・出勤前の検温・手洗いうがいの徹底
・研修のオンライン化
・ご入居者様とご家族様のWEB面会システム実施
スタッフとご入居者様の健康と安全を第一に考え、取り組んでいます。
【求人公開状況】
WEBだけでなく、ハローワークにも求人を公開しています。
【受動喫煙防止対策あり】
敷地内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
【長く勤務できる制度・環境】
チャーム・ケア・コーポレーションは無理なく長く働ける職場環境!
安心して続けられる制度が整っています。
65歳定年以後も、最長で75歳まで勤務可能な嘱託社員制度があります。
未経験、ブランクのある方もOK!
ミドル世代~シニア・中高年のスタッフも活躍しています。
【当社サイトのご案内】
先輩スタッフのインタビューなどの生の声を掲載しているメディア「チャームPOINT」はこちら!
https://point.charmcc.jp
当社採用ホームページでは、さらにたくさんのお仕事を掲載しています。
https://charmcc-job.net
【応募方法】
———————————-
<①Indeedで応募24時間受付>
(1)「応募画面へ進む」より応募フォーム画面へ
(2)氏名・メールアドレス・電話番号など入力、簡単応募!
※電話番号の入力は任意と表示されていますが、必須でご入力をお願いします。
(3)当社より追ってご連絡させていただきます。
<②電話応募>
TEL: 03-6419-3362/採用担当
※お電話で「Indeedを見た」とお申し付け下さい。
———————————-
※選考時にご提出いただいた応募書類は、
返却いたしかねますのでご了承下さい。
【記事No.】
CP1
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 294,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き