【株式会社裕】7月OPEN!少人数制デイサービスで、あなたも温かい介護をしませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
7月OPEN!少人数制で働きやすい!未経験OKのデイサービス介護職
魅力満載のデイサービスで、あなたも働きませんか?
株式会社裕が運営する、定員10名の小規模デイサービス「コラボ」で介護職員を募集しています!2024年7月オープンしたばかりのキレイな施設で、未経験の方でも安心してスタートできますよ!
安心の環境と充実の待遇
ご利用者様10名に対して3~4名体制なので、一人ひとりに丁寧なケアを提供できます。 研修制度(座学・OJT)も充実しているので、未経験の方も安心!資格取得支援制度(費用半額負担)でスキルアップも可能です。さらに、毎日手作りランチが1食100円で食べられる食事補助もあります!
働きやすい環境です!
シフト相談OK、月8日休み(日曜休み)、年末年始休暇ありと、プライベートも大切にできます。車通勤もOK!(無料駐車場あり) アットホームな雰囲気で、20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です!
こんな方におすすめです!
- 思いやりを持ってご利用者様と接したい方
- 少人数制でじっくりと介護スキルを磨きたい方
- 資格取得を目指しながら働きたい方
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
介護業界への転職を考えているけれど、経験がないから不安…、人間関係が心配…、ワークライフバランスを崩したくない… そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社裕のデイサービス「コラボ」は、7月にオープンしたばかりの温かい雰囲気の職場です。少人数制だからこそ実現できる、働きやすさとやりがいを感じられる環境がここにあります。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの介護職転職支援に携わってきました。株式会社裕のデイサービス「コラボ」は、他の施設にはない魅力が詰まっていると感じています。特に注目すべきは、その「温かさ」と「働きやすさ」です。
◆理想的な小規模デイサービスの環境
定員10名という小規模な施設は、ご利用者様一人ひとりと深く関わり、丁寧なケアを提供できる環境です。大規模施設と違い、アットホームな雰囲気で、スタッフ間の連携もスムーズ。新人さんも安心して業務に取り組めます。3~4名体制で10名のご利用者様をサポートするため、負担も少なく、余裕を持って仕事に取り組めるでしょう。 これは、介護職の慢性的な人手不足という課題を解決する上で大きなメリットです。
◆充実の研修制度とキャリアパス
実務未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。座学とOJTによる丁寧な指導で、介護の基礎から実践的なスキルまで習得できます。資格取得支援制度(費用半額負担)も完備しており、キャリアアップを目指したい方にも最適な環境です。介護福祉士資格取得を目指す方へのサポート体制も整っており、キャリアアップを明確に描ける点が大きな魅力です。 経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップを目指せます。
◆ワークライフバランスと福利厚生
残業は少なく、月8日の公休に加え、年末年始休暇もあります。ワークライフバランスを重視したい方にとって、非常に魅力的な条件です。さらに、交通費規定支給(ガソリン代支給)、食事補助(1食100円)、車通勤可(無料駐車場有)など、働きやすい環境づくりに配慮した福利厚生も充実しています。 これは、介護職の離職率が高い現状を踏まえた上で、長く安心して働ける環境を整備している証と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性
他のデイサービスと比較して、「コラボ」の優位性は、なんといっても「少人数制」と「温かい雰囲気」です。大規模施設ではどうしても一人ひとりに目が行き届かない部分がありますが、「コラボ」では、ご利用者様との深い信頼関係を築き、質の高い介護を提供できます。また、新規オープン施設であるため、新しいシステムや設備が整っており、快適な職場環境です。 これは、長く勤め続けたいと考える転職希望者にとって、非常に大きな魅力となるでしょう。
◆転職成功事例
過去には、他職種から転職してきた方が、充実した研修と温かい職場の雰囲気のおかげで、短期間でスキルアップし、リーダー的な役割を担うまでになった事例があります。 これは、この施設が個々の成長を真剣に支援していることを示しています。 また、ブランクのある方や、子育て中の主婦の方も活躍しており、多様な働き方をサポートする体制が整っていると言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
「コラボ」で働くことは、介護のプロフェッショナルとして成長できる絶好の機会です。少人数制だからこそ、ご利用者様との深い関わりの中で、実践的なスキルを磨くことができます。研修制度や資格取得支援制度を活用することで、着実にキャリアアップを目指せます。 例えば、初任者研修から実務者研修、そして介護福祉士資格へとステップアップし、将来は施設のリーダーとして活躍することも可能です。 また、経験を積むことで、介護の専門知識だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も向上し、社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じられるようになるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心
介護職は未経験だけど、挑戦してみたい…そう思っている方も多いのではないでしょうか。株式会社裕のデイサービス「コラボ」では、7月オープンの新しい施設で、未経験者の方を積極的に採用しています。定員10名という小規模な施設のため、ご利用者様10名に対して3~4名体制で、一人ひとりに丁寧に寄り添った介護を提供できます。そのため、未経験の方でも安心してスタートできます。
充実した研修制度も魅力です。座学とOJT(OJT:On-the-Job Training)による研修で、基礎から丁寧に指導します。先輩スタッフがマンツーマンでサポートするため、分からないことや不安なことはすぐに相談できます。また、資格取得支援制度(費用半額負担)も用意されているため、働きながらスキルアップを目指せる環境です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このサポート体制は未経験者にとって大きな安心材料となり、安心して長く勤められる環境と言えるでしょう。
◇理想の働き方を実現できる環境
「ワークライフバランスを大切にしたい」「自分のペースで働きたい」そんな希望を持つ方も多いと思います。「コラボ」では、変形労働時間制を採用しており、勤務時間や曜日の相談にも柔軟に対応します。月8日の公休に加え、年末年始休暇もあり、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、食事補助(1食100円)もあり、経済的な負担も軽減されます。車通勤も可能で、無料駐車場も完備されているため、通勤も便利です。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは大きな魅力だと感じます。少人数体制によるアットホームな雰囲気と、充実した福利厚生は、長く安心して働ける環境を約束してくれるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆未経験者歓迎!丁寧な指導とサポート体制
「介護の経験がないから不安…」という方もご安心ください。「コラボ」では、未経験者の方を積極的に採用しており、丁寧な研修とサポート体制が整っています。少人数制のデイサービスであるため、先輩スタッフがしっかりと指導し、一人ひとりのペースに合わせて丁寧に教えてくれます。また、すぐに相談できる環境も整っているため、安心して業務に取り組めます。キャリアアドバイザーの立場から見ると、この丁寧な指導体制は、未経験者の早期戦力化に繋がるだけでなく、定着率向上にも大きく貢献するでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 思いやりを持ってご利用者様と向き合える方
- 丁寧な介護を心がけられる方
- チームワークを大切にできる方
- 向上心があり、スキルアップを目指せる方
これらの資質は、必ずしも経験から得られるものではありません。大切なのは、ご利用者様を思いやる気持ちと、共に成長していこうという前向きな姿勢です。もしあなたがこれらの資質をお持ちであれば、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、なぜ「コラボ」で働きたいのか、あなたのどのような経験や能力が活かせるのかを具体的に書きましょう。単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交えて表現することで、あなたの熱意が伝わりやすくなります。また、企業理念や事業内容への理解を示すことも重要です。
◇志望動機例文
【例文1:未経験者向け】
貴施設の7月オープンを知り、少人数制でアットホームな雰囲気と、充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。私は以前から高齢者の方々との触れ合いを大切にしており、介護の仕事に興味を持っていました。未経験ではありますが、貴施設の丁寧な研修体制で、着実にスキルを身につけ、ご利用者様にとって信頼できる介護職員になれるよう努力いたします。特に、レクリエーション企画を通して、ご利用者様の笑顔を増やすことに貢献したいと考えております。
【例文2:経験者向け】
これまでの介護経験で培ったスキルを活かし、貴施設で更なる成長を目指したいと考えております。貴施設の「ご利用者様の『できること』を増やす」という理念に共感し、少人数制だからこそ実現できるきめ細やかな介護に魅力を感じています。特に、貴施設の資格取得支援制度は、私自身のキャリアアップにも繋がるため、大変魅力的です。経験を活かし、チームの一員として、ご利用者様と温かい関係を築きながら、質の高い介護を提供したいと考えております。
【例文3:ブランクのある方向け】
以前は介護職に携わっておりましたが、育児のため一旦離れておりました。この度、復帰を検討しており、貴施設の募集要項に魅力を感じ応募いたしました。少人数制という点、そして充実した研修制度は、ブランクのある私にとって大きな安心材料です。以前の経験を活かしつつ、改めて介護の基礎を学び直すことで、ご利用者様にとってより良いケアを提供できるよう努力いたします。また、チームワークを大切に、明るく笑顔で業務に取り組んでいきたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人となり」と「仕事への意欲」が重視されます。笑顔で明るく対応し、ハキハキとした言葉遣いを心がけましょう。また、事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、具体的な質問を用意しておくと好印象です。経験やスキルだけでなく、ご利用者様への思いやりや、チームワークを大切にする姿勢をアピールすることが重要です。
◇よくある質問とその回答例
Q. 介護職未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A. はい、大丈夫です。当施設では未経験者の方を積極的に採用しており、充実した研修制度を用意しています。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
Q. 勤務時間や曜日の希望は考慮してもらえますか?
A. はい、可能です。変形労働時間制を採用しており、勤務時間や曜日の相談にも柔軟に対応しています。お気軽にご相談ください。
まとめ
株式会社裕のデイサービス「コラボ」は、未経験者でも安心して始められる環境と、働きやすい職場環境が魅力です。少人数制によるきめ細やかな介護、充実した研修制度、そしてアットホームな雰囲気は、あなたにとって大きな成長の機会となるでしょう。もしあなたが、ご利用者様を思いやり、共に成長していきたいと考えているのであれば、ぜひご応募ください。キャリアアドバイザーとして、この施設があなたのキャリアアップに大きく貢献できると確信しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社裕
デイサービスでの介護職 7月OPEN/定員10名小規模施設/自由度高め/実務未経験可 仕事内容 ===================== 定員10名の 小規模デイサービスでのお仕事 ===================== 【point1】 2024年7月にオープンしたばかり! ⇒古民家を改装した施設 【point2】 実務未経験の方も大歓迎! ⇒ご利用者10名に対して3~4名体制 【point3】 食事補助有! ⇒毎日手作りのランチを 1食100円で提供します – 【具体的な仕事内容】 ・食事、入浴、排泄の介助 ・レクリエーションの企画、実施 など ・送迎業務 座学やOJTの研修制度があるので 介護職が初めての方も安心です◎ 資格取得支援制度(費用半額負担)で 働きながらスキルアップも可能! – 【Q】デイサービス コラボとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7月にオープンしたデイサービス。 ご利用者様の「できること」を 増やしながら自立を目指す施設です。 少人数の施設なので自由度が高く、 意見も通りやすいことが魅力! 【Q】従業員構成は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 介護福祉士2名、 実務者研修修了者3名ほか 計7名のスタッフが在籍中。 資格取得支援制度もあり、 在職中のスタッフも 上位資格取得に向け勉強中! 【Q】1日の仕事の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 午前中に入浴介助があり、 入浴がない方はだいたい午前中に 1時間程レクリエーションを行っています。 昼食後は全体レクリエーションを 楽しんだ後、ご自宅に送迎しています。 【Q】レクリエーションの内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 脳トレのプリントをやったり、 輪投げや魚釣りゲームをしています! 月で1番得点を取ったご利用者様には プレゼントを贈呈!最近だとルーム シューズをプレゼントしました♪ 求めている人材 ・初任者研修以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※送迎業務のため ★実務未経験・ブランクある方大歓迎! ★実務者研修、介護福祉士の資格をお持ちの方も大歓迎! ★20~60代、中高年も活躍中! 【こんな方をお待ちしています】 ・思いやりを持ってご利用者と向き合いたい方 ・一人ひとりに合った丁寧な介護を目指す方 ・働きながら資格取得を目指す方 ・ハローワークでお仕事探し中の方
茨城県土浦市西真鍋町10-13 デイサービス コラボ 【交通手段】 交通・アクセス 「真鍋宿通り」バス停より徒歩18分 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり172時間30分 8:00~17:00 (サービス提供時間/9:00~16:15) ※勤務曜日などシフトの 相談は気軽にしてくださいね! 休日休暇 公休/月8日 ※日曜日は休み ※年末年始休暇(12/30~1/3) あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(ガソリン代も支給) ・資格取得支援制度有(費用半額負担) ・研修制度有(座学・OJT) ・食事補助有(1食100円) ・車通勤可(無料駐車場有) ・自転車通勤可 ※定年制(定年70歳) 職場環境 先輩スタッフのOJTのもと、 ご入居者様お一人おひとりに 対して丁寧なケアができます! 少人数だからこそできる仕事を 私たちとしてみませんか? 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き