search

社会福祉法人天心会で、地域と人を支えるやりがいのある社会福祉士として働きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

天心会で働きませんか?未経験OK!年間休日121日&賞与4ヶ月分!

充実の福利厚生と働きやすい環境で、社会福祉士として活躍しませんか?

社会福祉法人天心会が運営する長尾川地域包括支援センターでは、社会福祉士を募集しています!相談業務がメインで、身体介護はありません。実務未経験の方も大歓迎!先輩職員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。

魅力的な待遇と福利厚生

  • 年間休日121日!土日祝休みでプライベートも充実
  • 賞与年2回、なんと4ヶ月分!頑張りをしっかり評価します。
  • 月給21万4880円~26万3940円、住宅手当・扶養手当あり
  • マイカー通勤OK、無料駐車場完備!交通費も支給します。

事務作業を減らし、現場に集中できる環境づくりに力を入れています。職員の意見も積極的に取り入れ、働きやすい職場を目指しています。「もっとこうなればいいのに」というあなたの意見も大歓迎です!

仕事内容

高齢者の相談対応、介護予防プラン作成、関係機関との連携など、地域貢献度の高いやりがいのあるお仕事です。経験豊富な先輩職員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。

少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください!WEB応募、電話応募、施設見学も可能です。

社会福祉士としてキャリアアップを目指したい、でも、ワークライフバランスも大切にしたい…そんなあなたに、社会福祉法人天心会 長尾川地域包括支援センターをご紹介します。充実の福利厚生と働きやすい環境で、地域貢献と自身の成長を両立できるチャンスです。 不安や疑問を解消し、あなたにぴったりの職場かどうか、じっくり検討してみましょう。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、福祉業界の転職支援に携わってきた経験から、社会福祉法人天心会 長尾川地域包括支援センターは、転職希望者にとって非常に魅力的な職場だと断言できます。その理由を、いくつかのポイントに分けて解説します。

◆働きやすさを追求した、充実の環境

天心会は、事務作業の削減など、社会福祉士が本来の業務に集中できる環境づくりに力を入れています。これは、多くの福祉施設で課題となっている長時間労働や事務作業の負担軽減に繋がる、大きなメリットです。 残業も平均月1時間程度と少なく、プライベートとの両立も容易です。土日祝休み、年間休日121日という休日数も、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的なポイントでしょう。さらに、住宅手当や扶養手当、マイカー通勤可といった福利厚生も充実しており、長く安心して働ける環境が整っています。

◇成長を後押しする、充実のサポート体制

実務未経験者も歓迎しており、先輩職員による丁寧なサポート体制が整っています。資格取得後間もない方や、ブランクのある方でも安心してスタートできます。チームワークを重視した職場風土なので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。また、昇給年1回、賞与年2回(前年度実績4ヶ月分)と、頑張りがきちんと評価される給与体系も魅力です。さらに、キャリアパスも明確で、スキルアップのための研修制度なども期待できます。 経験豊富なセンター長をはじめ、頼れる先輩職員があなたの成長をサポートします。

◆他施設との比較優位性:地域密着型の包括的な支援

他の地域包括支援センターと比較しても、天心会は法人本部による積極的なサポート体制が強みです。職員の意見を反映し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組む姿勢は、他の施設にはない大きな魅力です。また、地域密着型の支援体制は、やりがいを感じながら働く上で重要な要素となります。高齢者の生活を支え、地域社会に貢献できるという、社会貢献度の高い仕事に携わることができます。

◇転職成功事例:充実した研修とサポートで成長を実感

過去には、他職種から転職してきた方や、ブランクのある方が、充実した研修と先輩職員のサポートを受けながら、着実にスキルアップし、活躍している事例があります。 入社後、すぐに現場に放り出されるようなことはなく、丁寧に指導してもらえるので、安心して業務に取り組めるでしょう。 また、キャリアアップを目指したい方には、キャリアパスに関する相談にも乗ってくれる体制が整っています。

キャリア形成のチャンス

社会福祉法人天心会 長尾川地域包括支援センターでは、社会福祉士としての専門性を高め、キャリアアップを目指せる環境が整っています。具体的には、以下の様な成長の道筋が考えられます。

  • 専門性の向上: 経験豊富な先輩職員からの指導や、必要に応じて外部研修への参加などを積極的に支援することで、社会福祉士としての専門性を高めることができます。様々なケースに対応できるようになり、より質の高いサービス提供を目指せます。
  • チームリーダーへのキャリアパス: 経験を積み、チームをまとめる能力を身につけることで、チームリーダーや管理職へのキャリアパスも目指せます。リーダーシップを発揮し、チームを牽引することで、より大きな責任とやりがいを感じることができます。
  • 資格取得支援: 更なるスキルアップを目指したい方には、関連資格の取得を支援する制度も期待できます。専門性を高め、キャリアアップに繋げるためのサポート体制が整っています。

これらのキャリアパスは、個々の能力や希望に合わせて柔軟に対応可能です。定期的な面談を通して、キャリアプランについて相談し、共に成長を目指せる環境です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆社会福祉士として、やりがいのある仕事に集中できる環境

社会福祉士として、本来の業務である相談業務に集中できる環境が魅力です。事務作業などの負担を軽減することで、利用者の方々に向き合う時間を最大限に確保できます。これは、多くの社会福祉士が抱える「業務が多すぎて、利用者の方々とのコミュニケーションに十分な時間を割けない」という悩みを解消する大きなポイントです。天心会では、職員の意見を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに力を入れています。「もっとこうなればいいのに」というあなたの声は、より良い職場環境を作るために活かされます。

◇充実の福利厚生とワークライフバランスを実現

年間休日121日、土日祝休みという充実の休暇制度は、ワークライフバランスを重視する社会福祉士にとって大きなメリットです。プライベートの時間もしっかり確保でき、心身ともに健康な状態で仕事に取り組めます。さらに、住宅手当、扶養手当、マイカー通勤OK(無料駐車場完備)など、生活をサポートする手厚い福利厚生も魅力です。賞与は年2回4ヶ月分と、頑張りがきちんと評価される給与体系もポイント。安心して長く働ける環境が整っています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この待遇は同業他社と比較しても非常に優れており、転職を成功させる上で大きな魅力となるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修体制とチームワーク

社会福祉士資格があれば実務未経験者も歓迎しており、先輩職員による丁寧なサポート体制が整っています。資格取得後すぐに現場で働くことに不安を感じている方も、安心してスタートできます。少人数のチームで、お互いをサポートし合いながら成長できる環境です。経験豊富な先輩職員が丁寧に指導し、分からないことはすぐに質問できる雰囲気なので、安心してスキルアップを目指せます。キャリアアドバイザーとして、このサポート体制は、未経験者にとって大きな安心材料になると確信しています。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 利用者の方々と真摯に向き合い、寄り添える方
  • チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方
  • 自ら考え、行動できる方
  • 地域貢献への強い意志を持つ方
  • 変化を恐れず、新しいことに挑戦できる方

これらの要素を多く持っている方は、この仕事で大きく成長し、やりがいを感じられるでしょう。もし、これらの特徴に共感できるなら、ぜひ応募を検討してみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、天心会の理念や職場環境への共感、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。具体的に、どのような点に魅力を感じ、どのような貢献をしたいのかを具体的に記述しましょう。

◇志望動機例文

例文1:未経験者向け

貴施設の「相談業務メイン・身体介護なし」という点に強く惹かれました。社会福祉士として、利用者の方々の生活を支えることに情熱を燃やしており、そのために必要なスキルを磨きたいと考えています。未経験ではありますが、大学で学んだ知識と、これまでのボランティア活動で培ったコミュニケーション能力を活かし、迅速に業務を習得し、チームの一員として貢献したいと考えています。特に、貴施設が職員の意見を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに力を入れている点に共感し、私もその一員として、より良い職場環境の構築に貢献したいと考えております。

例文2:経験者向け

これまでの高齢者福祉施設での経験を通して、地域包括支援センターの重要性を痛感しており、貴施設の理念に共感し応募いたしました。特に、貴施設が事務作業の軽減に努め、相談業務に集中できる環境づくりに取り組んでいる点は、私の経験と理想とする働き方に合致しています。これまでの経験で培った相談スキルや地域連携のノウハウを活かし、利用者の方々にとってより良い支援を提供することに尽力したいと考えています。また、貴施設の積極的な環境改善への取り組みにも参加し、より良いサービスの提供に貢献したいと考えております。

例文3:キャリアチェンジ希望者向け

以前は全く異なる職種に就いていましたが、社会貢献性の高い仕事に就きたいという思いから、社会福祉士の資格を取得し、貴施設への応募を決めました。貴施設の温かい雰囲気と、職員の意見を尊重する姿勢に魅力を感じています。これまでの職場で培ったコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、利用者の方々や地域社会に貢献したいと考えています。未経験ではありますが、積極的に学び、成長することで、貴施設の理念に沿った活動を推進し、チームに貢献できるよう努力いたします。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、協調性、そして天心会への理解度が重視されます。明るくハキハキとした対応、論理的な説明、そして熱意のある姿勢を示すことが重要です。また、事前に天心会の事業内容や理念をしっかりと理解し、自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に説明できるように準備しておきましょう。

◇よくある質問と回答例

Q:なぜ天心会を選びましたか?
A:天心会の「職員の意見を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに力を入れている」という理念に深く共感しました。また、相談業務に集中できる環境が整っている点も魅力です。私は(自身の強み)を活かし、利用者の方々に寄り添った支援を提供したいと考えています。

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは(自身の強み)です。(具体的なエピソードを交えて説明)この強みを活かし、(具体的な仕事内容)に貢献したいと考えています。

Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは(自身の弱み)です。しかし、(具体的な改善策)に取り組むことで、克服しようと努力しています。

まとめ

天心会は、社会福祉士としてやりがいのある仕事に集中でき、充実した福利厚生とワークライフバランスを実現できる職場です。未経験者も安心してスタートでき、チームワークを大切にする温かい雰囲気も魅力です。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募を検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、まずは施設見学から始めてみませんか? あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

社会福祉法人天心会
社会福祉士/長尾川地域包括支援センター【社会福祉士資格があれば実務未経験OK】相談業務メイン・身体介護なし/年休121日/賞与年2回4ヶ月分ありアピールポイント:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\当センターについて/
当センターは、事務作業や
社会福祉士がしなくても良い仕事を
できるだけ減らして、
現場に向き合っていただける
環境づくりに取り組んでいます。
法人本部による応援もアリ!
でも、まだまだ進んでいない部分も
あるので、職員の意見を取り寄せて、
積極的に法人本部で検討し、
職員が働きやすい環境づくりに
積極的に取り組んでいます。
『もっとこうなればいいのに』の
あなたの意見をお待ちしております!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄仕事内容:
\アピールポイントをご紹介/
✅社会福祉士資格があれば
実務未経験の方も大歓迎!
もちろん、最初は先輩職員が
しっかりとサポートしていきます!

✅昇給年1回・賞与年2回あり!
(賞与は前年度実績4.0ヶ月分)
アナタの頑張りはきちんと評価され、
給与に反映されます◎

✅土日祝日はお休み・公休121日!
家庭・プライベートとも両立できます♪

✅住宅手当や扶養手当あり!
ご家族がいる方にも優しく、
長く働き続けやすい環境です。

✅マイカー・バイク通勤OK!
嬉しい無料駐車場完備&交通費も支給♪


まずはお気軽にご応募を!

①WEB簡単応募
└24時間OK!1分で完了✨
②電話応募(054-265-3838)
└WEBを見たと言っていただけると
スムーズです。

応募前の施設見学も
積極的に受け付けています。
少しでも興味のある方は
お気軽にご連絡ください!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【静岡市葵区長尾川地域包括支援センター】
静岡市の委託を受け、
地域のご高齢者の心身の健康の維持、
保険・福祉・医療の向上、
生活の安定のために必要な援助・支援を
公正中立な立場で包括的に行う
地域の中核機関です。
____________________

【具体的なお仕事内容】

当センターで
『人と地域を支える』仕事である、
社会福祉士として活躍してくださる
新しいメンバーを募集中です◎

■介護保険サービスや
他の保健・医療サービスとの連絡調整
■介護予防プラン作成
■地域におけるネットワーク構築
■訪問による実態把握
■来所や電話による総合相談対応
■権利譲渡 など

【入社後の流れやサポートについて】
長尾川地域包括支援センターでは
現在男性職員2名、女性職員2名が
働いています。
センター長はケアマネ業務を兼務しつつ
地域の困り事、なんでも相談にのれる程
法人内外信頼の厚い人物!
経験値をしっかり積んでいる先輩達と
社会福祉士業務に取り組んでいけるのが
ポイントです♪
『資格を取ったばかりで…』
『実務はほぼ未経験で不安…』
そんな方でも、
『一緒にレベルアップしていきたい!』
という想いがあれば大歓迎。
チームであなたの成長を
サポートしていきます!求める人材:
【必須条件】
・高校卒業以上の方
・社会福祉士資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・PCの専用ソフトを使用して記録や
ケアプラン等を入力するため、
入力程度のスキルをお持ちの方

✐実務未経験者歓迎
✐経験者歓迎・優遇
✐第二新卒歓迎
✐U・Iターン歓迎
✐ハローワークで求職中の方歓迎
✐子育ての落ち着いた主婦(夫)さん活躍中
✐中高年・シニア層の方活躍中

\下記での経験がある方も歓迎/
<高齢者福祉施設>
介護老人保健施設、特別養護老人ホーム
グループホーム、ケアハウスなど
<障がい者福祉施設>
身体障がい者福祉センター、福祉作業所など
<児童福祉施設>
児童相談所、放課後等デイサービス、
児童養護施設など
<その他>
地域包括支援センター、社会福祉協議会など
静岡県静岡市葵区瀬名1丁目16-8
社会福祉法人天心会 長尾川地域包括支援センター
勤務地:
【長尾川地域包括支援センター】
静岡県静岡市葵区瀬名1丁目16-8
※マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
※U・Iターン歓迎
【交通手段】
アクセス:
①静岡鉄道「草薙」駅より車で5分
②静岡清水線
「県立美術館前」駅より車で5分
③静岡清水線「古庄」駅より車で6分月給:21万4880円 ~ 26万3940円
給与:
月給214,880円~263,940円
↳内訳
・基本給 185,800円~230,400円
・職種手当 18,580円~23,040円
・被服手当 500円
・処遇改善手当 10,000円

<その他手当>
・時間外勤務手当
・住宅手当 上限13,500円
(賃貸住宅世帯主対象)
・扶養手当 配偶者13,000円/子6,500円
・永年勤続手当
5年10,000円/10年30,000円
・電話対応当番手当 月額500円

◎昇給あり
(前年度実績1月あたり1,000円~3,500円)
◎賞与年2回(前年度実績4.00ヶ月分)
※賞与は業績により変動する可能性あり。
令和元年度~令和6年度の6年間で
5年間は4ヶ月分支給実績あり。

※最終学歴、職務経歴、資格等により
規程に照らして給与を決定します。変形労働時間制
勤務時間・曜日:
8:30~17:30(休憩60分)
◎上記時間で1ヶ月単位の変形労働時間制
◎残業平均月1時間程度休暇・休日:
【休日】
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・公休121日
(消化義務有給休暇5日を含む)

☆年に1回5~6日間連続休暇制度あり♪

【休暇】
・有給休暇(採用日より付与)
※採用日により付与日数に変動あり
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
□各種社会保険完備
(雇用・健康・労災・厚生年金)
□交通費規定支給(上限2万円/月)
□退職金制度(勤続1年以上)
□定年制あり(一律60歳)
□再雇用制度(上限65歳まで)
□ジョブリターン制度(復職制度)
□マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
□制服無償貸与
□原則屋内禁煙
–他にもこんな待遇をご用意!–
☆中小企業福利厚生制度
「ジョイブ静岡」に加入希望者には
入会金500円と会費600円の半額を
法人が負担

☆健康診断受診費用、
インフルエンザ予防接種費用の
自己負担なし

☆竜爪園直営厨房調理の昼食を
450円で喫食可能!(代金は給与天引)

☆腰痛予防コルセット処方費用の
半額を法人負担その他:
ここまで読んでいただき
ありがとうございます!
少しでも興味のある方は、
以下の方法でお気軽にご連絡ください。

・WEB簡単応募
・電話応募(054-265-3838)

応募前の施設見学も
積極的に受け付けています。
皆様とお会いできることを
楽しみにしております!

皆様とお会いできることを
楽しみにしております!

【選考の流れ】
応募
⇒書類選考
⇒個別面接
(WEB面接希望の方はご相談ください)
⇒内定
※面接・選考前の事前職場見学も
大歓迎です!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 214,880円 – 263,940円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ