【社会福祉法人永和会】やりがいとワークライフバランスを両立!未経験OKのケアマネージャー募集|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!定時ほぼ確実!働きやすい特別養護老人ホームのケアマネージャー
充実の研修とサポート体制で安心スタート!
社会福祉法人永和会が運営する、令和4年開設の新しい特別養護老人ホームで、ケアマネージャーを募集しています!未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です! 経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできます。OJT、座学研修、自己啓発支援と3つの柱でしっかりサポート!介護福祉士実務者研修の受講も可能です。
働きやすさ抜群!プライベートも充実!
残業は月平均10時間以内!ほぼ毎日定時で帰れるので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 最新の設備を導入した快適な職場環境も魅力です。職員休憩室には冷蔵庫や電子レンジ、美味しい社食(300円)もあります!車・バイク通勤OK、駐車場完備です。
こんな方におすすめ!
- チームワークを大切にできる方
- 新しい環境でスキルアップしたい方
- 利用者様とじっくり向き合いたい方
- 異業種からの転職を考えている方
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお電話ください!施設見学も可能です!
連絡先:070-4445-1700 採用担当まで
介護業界に興味はあるけれど、未経験で不安…、ブランクがあって自信がない…、ワークライフバランスを重視したい…そんな悩みを抱えているあなたへ。社会福祉法人永和会では、令和4年開設の新しい特別養護老人ホームで、未経験からでも安心してスタートできるケアマネージャーを募集しています。充実の研修制度と働きやすい環境で、やりがいのある仕事とプライベートの両立を実現しませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、社会福祉法人永和会のケアマネージャー求人は、特に以下の点で魅力的だと考えます。
◆働きやすさを重視した環境
まず注目すべきは、働きやすさを追求した環境です。残業は月平均10時間以内と少なく、ほぼ定時退社が可能。これは、介護業界において非常に大きなメリットです。さらに、職員休憩室には冷蔵庫や電子レンジ、ソファーが完備され、300円の社食も利用できます。これらの設備は、日々の業務における負担軽減に大きく貢献し、高いモチベーションを維持できる環境づくりに繋がっています。 また、車・バイク通勤も可能で、駐車場も完備されているため、通勤の負担も軽減されます。
◇充実した研修制度とキャリアパス
未経験者やブランクのある方も安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。OJTとOffJT(座学研修)を組み合わせた教育体制は、実践的なスキルと理論的な知識の両方を習得できるよう設計されています。さらに、介護福祉士実務者研修の受講支援など、キャリアアップを積極的にサポートする体制も整っています。昨年度は法人全体で11名の無資格・未経験入社者が介護福祉士実務者研修を受講し、全員が資格を取得した実績もあります。これは、研修制度の質の高さを示す強力な証拠と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性:温かいチームワークと最新の設備
社会福祉法人永和会は、開設間もない新しい施設であるため、最新の特殊浴槽やICT設備を導入し、効率的な業務遂行をサポートしています。 しかし、それ以上に重要なのは、施設全体を貫く「全員介護」の理念です。職員同士の連携が強く、温かいチームワークが魅力です。これは、介護業界で働く上で非常に重要な要素であり、個人の負担軽減やモチベーション向上に繋がります。他の施設ではなかなか見られない、この温かい雰囲気と最新の設備の両立こそが、永和会の大きな強みです。
◇転職成功事例:異業種からの転職成功者多数
実際、飲食業や旅行業など、異業種から転職し、活躍している方が多数います。未経験からでも、丁寧な指導とサポート体制により、着実にスキルアップし、やりがいを感じながら仕事に取り組める環境が整っています。 年齢も不問で、50代、60代のスタッフも活躍中。経験や年齢に関係なく、意欲のある方を歓迎する社風です。
キャリア形成のチャンス
社会福祉法人永和会でケアマネージャーとして働くことは、単なる仕事ではなく、自身の成長につながる大きなチャンスです。未経験からでも、充実した研修制度と先輩職員のサポートにより、着実にスキルアップできます。 OJT、OffJT、自己啓発支援と3つの柱からなる研修体制は、ケアマネジャーとしての専門性を高めるだけでなく、人としての成長にも繋がります。 さらに、主任ケアマネジャーへのキャリアパスも用意されており、自身の能力を最大限に活かしながら、キャリアアップを目指せます。 資格取得支援制度も充実しており、介護福祉士実務者研修の費用負担など、スキルアップのための投資を惜しみません。 これらの制度を活用することで、短期間で専門性を高め、キャリアアップを実現できる可能性が高いと言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
ケアマネージャーの仕事は、やりがいのある反面、残業が多くプライベートな時間が取れない、という悩みを抱える方も少なくありません。しかし、社会福祉法人永和会 特別養護老人ホーム 御殿町では、ほぼ定時退社が可能です。月平均残業時間は10時間程度と、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、最新のICT設備導入による業務効率化と、チームワークを重視した「全員介護」の体制によるもの。残業が発生した場合も、もちろん全額支給されますのでご安心ください。 キャリアアドバイザーとして言えるのは、この働きやすさは、長くキャリアを積んでいく上で非常に重要です。仕事とプライベートの両立を真剣に考え、充実した毎日を送りたい方には最適な環境と言えるでしょう。
◆未経験者やブランクのある方も安心のサポート体制
経験やブランクを理由に、ケアマネージャーへの転職を諦めている方もいるかもしれません。しかし、御殿町では未経験者やブランクのある方も歓迎しています。充実した研修制度が用意されており、OJT、OffJT(座学研修)、自己啓発支援の3つの柱でしっかりとサポートします。経験豊富なケアマネジャーによる丁寧な指導はもちろん、毎月定期的に実施される座学研修では、ケアに必要な知識や技術を習得できます。さらに、介護福祉士実務者研修の受講も支援しており、資格取得を目指す方も安心してキャリアアップできます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料であり、スキルアップを図るための絶好の機会と言えるでしょう。 過去には、異業種からの転職者も多く活躍しており、安心して飛び込める環境が整っています。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修体制とチームワーク
未経験の方にとって、最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。御殿町では、OJTとOffJTの両面から研修を実施。OJTでは、先輩スタッフが丁寧に指導し、OffJTでは座学を通して体系的に知識を習得できます。さらに、自己啓発支援制度も充実しており、介護福祉士実務者研修の受講費用を負担するなど、スキルアップを全面的にサポートします。 また、「全員介護」という理念のもと、チームワークを重視した職場環境です。困ったことがあれば、すぐに相談できる体制が整っており、安心して業務に取り組めます。キャリアアドバイザーとして、このチームワークの良さは、未経験者にとって大きな支えとなるでしょう。一人で抱え込まず、周囲の協力を得ながら成長できる環境は、長く働く上で非常に重要です。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、チームワークを大切にし、利用者の方々と真摯に向き合える方です。新しい施設で、一緒に新しい体制を築いていきたいという意欲のある方、そして、高齢者福祉や介護の仕事に興味関心のある方であれば、経験の有無に関わらず活躍できるでしょう。 具体的には、以下のような特徴を持つ方が向いています。
- チームプレーが得意
- 高齢者と接するのが好き
- 責任感があり、真面目に仕事に取り組める
- 学ぶ意欲が高い
もちろん、全てに当てはまる必要はありません。一つでも当てはまる方は、ぜひ応募をご検討ください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、御殿町の理念である「全員介護」への共感や、研修制度への期待、そして自身の経験やスキルをどのように活かしたいかを具体的に記述しましょう。 簡潔に、そして熱意をもって伝えられるように心がけてください。
◆志望動機例文
例文1:未経験者向け
私は、高齢者の方々を支える仕事に強い関心があり、御殿町の「全員介護」という理念に共感し、応募いたしました。未経験ではありますが、充実した研修体制とチームワークの良さから、安心してスキルアップできると確信しています。OJT、OffJT、そして自己啓発支援制度を最大限に活用し、一日でも早く一人前のケアマネージャーとして活躍できるよう努力いたします。特に、ICT設備の導入による効率的な業務体制に魅力を感じており、利用者の方々により質の高いケアを提供できるよう精進したいと考えています。
例文2:ブランクのある方向け
以前はケアマネージャーとして勤務しておりましたが、家庭の事情によりブランクが空いてしまいました。しかし、高齢者福祉への情熱は失っておらず、再びこの仕事に携わりたいと強く願っています。御殿町は、ブランクのある方も歓迎する環境であり、充実した研修制度によって、スムーズに職場復帰できると確信しています。経験を活かしつつ、新しい知識・スキルも習得し、チームの一員として貢献したいと考えています。また、新しい施設で、最新の設備を駆使して、より良いケアを提供できることに期待感を持っています。
例文3:経験者向け
これまで培ってきたケアマネージャーとしての経験とスキルを活かし、御殿町で更なるキャリアアップを目指したいと考えています。御殿町の「全員介護」という理念は、私が理想とするチーム医療と合致しており、多くのスタッフと協力しながら、利用者の方々に最適なケアを提供できる環境だと感じています。特に、ICT設備の導入による効率化は、より多くの時間を利用者の方々と向き合うことに充てられると期待しています。経験を活かしつつ、チームを牽引し、施設の発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、「利用者の方々への思いやり」「チームワークへの意識」「学ぶ意欲」が重視されます。「全員介護」の理念に共感しているか、チームの一員として協調性を持って働けるか、そして、積極的に学び成長しようとする姿勢を持っているかが問われます。 また、経験者の方は、過去の経験を具体的に説明し、御殿町でどのように活かしたいかを明確に伝えましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q. 御殿町を選んだ理由を教えてください。
A. 御殿町の「全員介護」という理念に共感し、チームワークを重視した働きやすい環境に魅力を感じました。また、充実した研修制度と最新の設備導入により、質の高いケアを提供できる環境が整っている点も大きな理由です。
Q. あなたの長所と短所を教えてください。
A. 長所は、責任感の強さと粘り強さです。困難な状況でも諦めずに努力し、最後までやり遂げる自信があります。短所は、完璧主義なところがあり、時に細かいことにこだわってしまい、作業効率が低下することがあります。しかし、この短所を克服するためにも、チームメンバーとの連携を密にすることで、効率的な作業を目指していきたいと考えています。
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. 仕事でストレスを感じた時は、音楽を聴いたり、散歩に出かけたりして気分転換をしています。また、友人や家族と話すことで、気持ちを落ち着かせるように心がけています。
まとめ
社会福祉法人永和会 特別養護老人ホーム 御殿町は、働きやすさと充実した研修体制、そして「全員介護」という温かい理念を持つ魅力的な職場です。未経験の方、ブランクのある方、経験者の方、それぞれが安心してキャリアを築ける環境が整っています。 この機会に、ぜひ御殿町で、やりがいのあるケアマネージャーとしてのキャリアをスタートさせてみませんか? ご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
社会福祉法人永和会
特別養護老人ホームのケアマネージャー未経験から挑戦できるケアマネジャー募集/毎日ほぼ定時退社可能/ブランクOK【正社員・ケアマネ】●千葉市若葉区に令和4年開設●未経験から挑戦できるケアマネジャー募集/毎日ほぼ定時退社可能/ブランクOK
特別養護老人ホームのケアマネージャー
千葉県千葉市若葉区御殿町699-23
特徴
オープニング 未経験歓迎 学歴不問 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員
業務内容
一つ屋根の下、皆で協力する”全員介護”の考え方を大切に
私たちは、施設で働くすべての職員が「介護に携わる職員」であると考えています。
施設の役割は「ご利用者の生活を支えること=介護」であり、それぞれの持ち場はあれど、すべての職員はこの目的のために従事していると捉えているからです。
すべての職員が力を出し合い、協力をして、はじめて良いケアができます。
それぞれの「持ち場」はあれど「垣根」は作らない。フラットに連携する組織を目指しています。
開設して間もないですが、様々な年齢や性別の職員が在籍しており、優しく人を大切にする職員がとても多い施設です。他業種から未経験で転職した方も多く、やりがいをもって働いています。お仕事に慣れるまで時間をかけて丁寧に指導していきますので、安心してご応募ください。
●お仕事内容●
ケアマネ・相談員の業務を担って頂きます。
・ケアプランの作成
・介護保険に関係する契約事務の実施
・ご家族や関連医療機関、他の介護施設等との連絡調整
・研修会や委員会等の企画、運営 など
●教育体制3つの柱●
1,OJTの実施
入社後1か月から数か月の期間、業務の指導を行います。経験豊富なケアマネジャーも在籍しており、わからないことはすぐに質問できる体制をとっております。
2,OffJT(座学研修)の実施
毎月定期的に実施する座学研修で、ケアに必要な知識や考え方、技術を学びます。業務を通して仕事を覚えるだけでなく、研修を通して学ぶ時間を定期的に確保しています。また研修参加者に対して参加の都度、研修手当を支給しています。
※昨年度は、感染症対策、入浴介助、ポジショニング、身体拘束虐待防止、接遇、リスクマネジメント等をテーマとして研修を実施。
3,自己啓発支援
・介護福祉士実務者研修の実施
働きながら、施設にて介護福祉士実務者研修を取得できるプログラムがあり、正社員・パートともに受講が可能です。Eラーニング(テキスト学習を基にスマホやパソコンで問題を進める学習方法)で学習をすすめます。なお、当法人の支援金を活用し、無料ないし安価で資格取得ができます。
※昨年度は、法人全体で無資格・未経験入社した11名が受講し、全員が資格を取得しました。
・認知症介護基礎研修の実施
職員の必須研修についても入社後に受講が可能ですので、入社時に無資格の方でも安心です。
・その他ケアマネジャー受講費用の全額負担等
・主任ケアマネジャーの推薦、受講補助
●魅力ポイント●
・令和4年開設の新しい施設
開設間もない新しく綺麗な施設です。広めに設計された居室やパブリックスペース、研修やイベントができるホールを完備。
・最新の特殊浴槽やICT設備を導入
述べ7台(5種類)の入浴設備を導入。ご利用者の状況に合わせた特殊浴槽を選ぶことができます。また記録業務や、情報収集・管理を効率化していることで、残業時間の削減も行っています。
・最新の特殊浴槽やICT設備を導入
最新の入浴設備を導入。ご利用者の状況に合わせた特殊浴槽を選ぶことができます。また記録業務や、情報収集・管理を効率化していることで、残業時間の削減も行っています。
・残業月10時間以内
多くのスタッフが毎日ほぼ定時で退社。残業が発生した場合は、残業手当を全額支給しています。
・職員休憩室を完備
冷蔵庫、電子レンジや休憩用ソファーもあり。直営の調理室で作るおいしい社食も300円で提供しています。
【電話応募受付中】
⇒お問合せ先:TEL 070-4445-1700 / 採用担当まで
お電話にてお気軽にお問い合わせください。
【施設見学も可能です!提出書類無し・服装自由でお気軽に】
ご応募の検討段階で、ぜひ施設見学にお越しください。ご利用者の様子や施設の雰囲気を感じていただける機会です。採用担当者が施設内をご案内しながら、募集や会社概要、業務内容などをご案内させていただきます。カジュアルな雰囲気の中で、入社前に直接相談や質問ができます。
まずは、TEL 070-4445-1700 / 採用担当まで お電話にてお問い合わせください!
職種
特別養護老人ホームのケアマネージャー
雇用形態
正社員
勤務体系
シフト制
試用期間の期日
3カ月 ※待遇・条件に変更なし応募資格
経験不問・学歴不問
ケアマネ業務未経験でもOK
結婚や出産などでブランクがある方もOK
50代、60代のスタッフも多数活躍中
【必須】
介護支援専門員(ケアマネージャー)
求める人物像
【こんな方、ぜひ一緒にお仕事しましょう!】
・ケアマネジャーとしてのキャリアを築いていきたい方
・個人プレーよりもチームプレーが得意な方
・新しくきれいな職場で働きたい方
・高齢者福祉、介護の仕事に興味、関心のある方
・バタバタとした環境よりも一人ひとりのご利用者様と深く関わりたい方
・飲食業・旅行業・小売業などの異業種から介護職へ挑戦したい方
・ハローワークなどで介護職を探している方
・デイサービス、グループホームなど特別養護老人ホーム以外の介護施設で勤務経験ある方
全部に当てはまらなくても大丈夫!
上記1つでも当てはまる方は、ぜひお問合せください!
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護支援専門員〒265-0074千葉県千葉市若葉区御殿町〒265-0074 千葉県千葉市若葉区御殿町699-23
特別養護老人ホーム 御殿町
就業場所
千葉県千葉市若葉区御殿町699-23
勤務先会社名
特別養護老人ホーム 御殿町
【交通手段】
沿線・最寄駅
千葉都市モノレール「千城台駅」からバス、「御殿三叉路」停留所より徒歩3分
シフト制
就業時間
【シフト制】(早出)7:00~16:00(日勤)9:00~18:00(遅出)10:00~19:00 ※週平均実働40時間
休憩時間
60分
時間外
月平均10時間程度休日
月9日(シフト制)
※希望休も可能
■その他の休暇
・有給休暇
・産前産後、育児休暇(復帰率100%!)
・介護休暇
・慶弔休暇
・慶弔休暇
年間休日数
年間休日108日あり
試用期間中の労働条件に変更なし【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・各種手当あり(※詳細は賃金欄に記載)
・ケアマネジャー研修の支援あり(規定あり)
・社食あり(1食300円 ※希望者のみ)
・休憩室あり(冷蔵庫使用OK)
・更衣室あり(一人一個ロッカーあり)
・制服貸与
・車、バイク通勤可
・駐車場あり
・研修制度
・各種社会保険完備
加入保険等
雇用保険あり・労災保険あり・健康保険あり・厚生年金あり
育児休業取得実績
あり(5名取得実績あり。全員が復職し、活躍中!)
通勤手当
あり(上限2万5000円)転勤
転居を伴う転勤なし
従業員数
121名(2021年11月現在)
定年齢
あり(60歳)※定年後は、1年ごとに契約更新可能
再雇用
あり(満72歳)会社名
社会福祉法人永和会
業種
老人福祉施設
代表者名
柳生 良雄
所在地
千葉県鴨川市南小町809番地1(本部)
事業内容
特別養護老人ホーム
短期入所生活介護
企業主導型保育所
設立年月
2015年4月
電話番号
04-7094-5558
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き