【株式会社ケントメディカルケア】充実の福利厚生と安心の環境で、ケアマネージャーとして成長しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【安心の福利厚生と高待遇!】介護付有料老人ホームのケアマネージャー募集!
充実の福利厚生で、長く安心して働ける環境です!
株式会社ケントメディカルケアが運営する介護付き有料老人ホーム「寿福の郷 大和高田」で、ケアマネージャーを募集しています! 当施設は、スタッフの満足度を第一に考え、充実した福利厚生が自慢です。なんと、病気やケガで働けなくなった場合も、65歳まで収入を保障する制度があります! また、勤続10年で100万円の功労金も支給!安心して長く働ける環境です。
働きやすさを重視した職場環境です!
完全週休2日制(4週8休)でプライベートも充実!3:1の配置基準で、一人ひとりに丁寧なケアを提供できます。 未経験・ブランクのある方も大歓迎!先輩スタッフがしっかりサポートします。履歴書は完璧でなくてもOK!人柄重視の採用です。
具体的な仕事内容と待遇
ケアプラン作成、ナースコール対応、レクリエーション企画など、やりがいのある仕事です。月給28万5000円~31万円、賞与年2回、交通費支給(上限2万円)など、待遇も充実! その他、社会保険完備、昇給あり、各種研修制度など、福利厚生も充実しています。
まずはお気軽にお問合せください!
ご興味のある方は、お気軽にお電話(06-6211-0040)にてお問い合わせください。「Indeedを見た」とお伝えください。
介護業界で働くことは、やりがいのある反面、負担も大きいため、転職を迷っている方も多いのではないでしょうか? 残業や休日の少なさ、将来への不安など、様々な悩みを抱えている方もいるかもしれません。株式会社ケントメディカルケアの「寿福の郷 大和高田」では、そんな不安を解消し、安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。この求人情報を通して、あなたのキャリアプランを見つめ直してみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、介護業界の転職支援に携わってきた経験から、株式会社ケントメディカルケアの魅力を分析します。同社は、従業員満足度を最優先事項として掲げ、他社にはない独自の取り組みを行っている点が大きな魅力です。
◆他社を圧倒する充実の福利厚生:安心の収入保障と功労金
まず特筆すべきは、充実した福利厚生です。病気やケガで働けなくなった場合の収入保障制度は、介護職の不安を大きく軽減する画期的な制度です。これは、単なる福利厚生ではなく、従業員への深い配慮と、長く安心して働いてほしいという企業姿勢の表れと言えるでしょう。さらに、10年間勤務した社員には100万円の功労金を支給する制度も導入。これは、長期的なキャリア形成を支援する強力なインセンティブとなります。他社ではなかなか見られない、従業員を大切にする姿勢が明確に示されています。
◇働きやすさを重視した職場環境:残業時間や休日、人員配置など
介護業界では、長時間労働や人員不足が問題となるケースが多いですが、寿福の郷 大和高田では、シフト制(4週8休)、3:1の配置基準を採用し、働きやすい環境づくりに力を入れています。これは、従業員の負担軽減に直接的に繋がるだけでなく、質の高い介護サービス提供にも貢献する重要な要素です。また、年間有給休暇取得率50%以上という目標設定も、ワークライフバランスを重視する企業姿勢を示しています。これは、単なる数字ではなく、従業員の健康と幸福を真剣に考えている証でしょう。
◆キャリアパスとスキルアップ:成長を後押しする制度
キャリアパスについては、明確な制度が提示されているわけではありませんが、中途採用者が多く、年齢層も幅広いことから、経験豊富なベテランから若手まで、様々なキャリアステージの社員が活躍していることが予想されます。また、外部研修支援制度も用意されており、スキルアップを積極的にサポートする姿勢が見られます。これは、個々の能力開発を支援し、キャリアアップを促進する上で重要な要素です。将来的には、管理職への道も開かれている可能性が高いでしょう。
◇他社との比較優位性:他社にはない独自の取り組み
同社の強みは、従業員満足度向上への強いコミットメントです。収入保障制度や功労金制度は、他社との差別化要因であり、介護業界で働く人にとって大きな魅力となるでしょう。また、完全週休二日制や3:1の配置基準といった働きやすい環境も、競合他社と比較して大きな優位性と言えます。これらの取り組みは、単なる待遇の良さだけでなく、企業文化や価値観を反映しており、長期的な視点で従業員を大切にする姿勢が感じられます。
◆転職成功事例:社員インタビューからの考察
社員インタビューからは、給与や職場環境への満足度、多様な人材が活躍する活気ある職場雰囲気が伝わってきます。年齢や国籍に関わらず、互いに尊重し合い、協力しながら仕事に取り組んでいる様子が伺えます。これは、良好な人間関係とチームワークが築かれている証であり、転職を成功させる上で重要な要素です。
キャリア形成のチャンス
この仕事では、ケアマネージャーとしての専門性を高めながら、同時にマネジメントスキルやコミュニケーションスキルも磨くことができます。利用者様との信頼関係を構築し、質の高いケアプランを作成することで、大きなやりがいを感じられるでしょう。また、外部研修への参加や先輩スタッフからの指導を通して、専門知識やスキルを継続的に向上させることができます。さらに、将来は、管理職へのキャリアアップや、他の事業所への異動など、様々なキャリアパスが考えられます。 充実した福利厚生と、従業員を大切にする企業文化は、あなたのキャリア形成を強力にサポートしてくれるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の福利厚生で、将来の不安を解消
介護業界で働く多くの皆さんは、将来への不安を抱えているのではないでしょうか。特に、病気やケガで働けなくなった場合の生活費、老後の生活資金など、漠然とした不安はキャリアを考える上で大きな障壁となります。株式会社ケントメディカルケアでは、これらの不安を解消する画期的な福利厚生制度を導入しています。 具体的には、病気やケガで就労不能になった場合、65歳になるまで現在の収入を会社が保障する制度です。これは、会社が全額負担する収入保障保険に加入することで実現しています。これは、特に女性やシングルマザーなど、経済的な不安を抱えやすい方にとって大きな魅力となるでしょう。さらに、勤続10年を迎えた方には100万円の長期功労金が支給されます。これは、長期間にわたって会社に貢献してくれた方への感謝の気持ちと、将来への安心を保障する制度です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このような充実した福利厚生は、離職率の低下、従業員満足度の向上に大きく貢献し、ひいてはサービスの質向上にも繋がる非常に優れた取り組みです。
◇ワークライフバランスを実現できる働き方
介護業界は、労働時間の長さや休日数の少なさなどが課題とされることも少なくありません。しかし、株式会社ケントメディカルケアの「寿福の郷 大和高田」では、完全週休2日制(4週8休)を実現しています。これは、プライベートの時間もしっかり確保し、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。さらに、3:1の配置基準を採用することで、一人ひとりの負担を軽減し、より質の高いケアを提供できる体制を整えています。 キャリアアドバイザーとして、このシフト制と配置基準は、スタッフのモチベーション維持、ひいては利用者への質の高いサービス提供に繋がる重要な要素だと考えます。 残業についても、固定残業代に含まれる時間以外はきちんと残業代が支給されますので、安心して働ける環境です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修体制とサポート体制
未経験の方やブランクのある方でも安心してスタートできるよう、先輩スタッフによるマンツーマンでのサポート体制が整っています。最初はできることから始め、徐々に業務に慣れていけるよう、丁寧に指導します。また、外部研修への参加支援制度も用意されており、スキルアップを図るための機会も豊富です。キャリアアドバイザーの立場から見ると、未経験者への丁寧な指導体制は、早期の戦力化と定着率向上に大きく貢献する重要な要素です。 安心してスキルを磨ける環境は、長く安定して働きたい方にとって大きな魅力となります。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、利用者の方々を心から思いやり、寄り添うことができる方です。コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる協調性のある方も歓迎します。また、責任感があり、自ら考え行動できる自立性も求められます。未経験の方でも、明るく前向きな姿勢で仕事に取り組む意欲があれば、十分に活躍できる環境です。キャリアアドバイザーとして、この仕事は、人の役に立ちたいという強い思いと、地道な努力を続けられる忍耐力が必要な仕事だと考えています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。1. 株式会社ケントメディカルケアの福利厚生や働き方、そして「寿福の郷 大和高田」の理念に共感していることを明確に示す。2. 自分の経験やスキル、そして介護への情熱を具体的に記述する。3. これからのキャリアプランを述べ、会社への貢献意欲を示す。
◇志望動機例文
例文1:充実の福利厚生に魅力を感じた方
株式会社ケントメディカルケアの求人広告を拝見し、充実した福利厚生制度に大変魅力を感じ、応募いたしました。特に、病気やケガで働けなくなった場合の収入保障制度は、介護職の不安を大きく解消してくれるものだと感じています。これまで培ってきたケアマネージャーとしての経験と知識を活かし、利用者の方々の生活の質を高めることに貢献したいと考えています。また、チームワークを大切にし、明るく前向きな姿勢で業務に取り組むことで、職場全体の活気向上にも貢献したいと考えております。長期にわたり、安心して働ける環境で、自身のキャリアを築き上げていきたいと考えております。
例文2:ワークライフバランスを重視する方
以前は別の介護施設で勤務しておりましたが、長時間労働や休日数の少なさに悩んでおりました。貴社の「寿福の郷 大和高田」では、完全週休2日制と3:1の配置基準により、ワークライフバランスを重視した働き方ができると知り、応募いたしました。これまで培ってきたケアマネージャーとしてのスキルと経験を活かし、利用者の方々に質の高いケアを提供することはもちろん、チームの一員として、明るく笑顔で働き、職場環境の改善にも貢献したいと考えております。プライベートの時間も大切にしながら、長く安心して働ける環境を求めています。
例文3:未経験者の方
貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも安心して働ける環境であることに魅力を感じ、応募いたしました。介護の仕事に携わることは長年の夢であり、利用者の方々の生活を支えるお手伝いがしたいと考えています。マンツーマンでのサポート体制や充実した研修制度は、未経験の私にとって大きな安心材料です。先輩スタッフの方々から多くのことを学び、着実にスキルアップを図りながら、利用者の方々にとって信頼できるケアマネージャーを目指したいと考えています。また、チームの一員として積極的に行動し、職場全体に貢献していきたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人となり」と「仕事への熱意」が重視されます。経験やスキルはもちろん重要ですが、それ以上に、利用者の方々を思いやる気持ち、チームワークを大切にする姿勢、そして前向きな姿勢が評価されます。また、質問への回答は、具体例を交えながら、簡潔に、そして誠実に答えることが大切です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、面接官は、あなたを採用することで、職場環境がどのように変化するかを見極めようとしています。あなたの個性や強みを、具体的なエピソードを交えてアピールすることが重要です。
◇よくある質問と回答例
Q. 介護の仕事を選んだ理由は何ですか?
A. 以前、祖父母の介護を経験したことがきっかけです。その時の経験から、介護の仕事は大変な面もありますが、利用者の方々の笑顔や感謝の言葉にやりがいを感じ、この仕事に魅力を感じています。ケアマネージャーとして、利用者の方々の生活の質を高めるお手伝いがしたいと考えています。
Q. あなたの長所と短所は何ですか?
A. 長所は、責任感の強さと、粘り強く物事をやり遂げることです。以前、困難な課題に直面した際も、諦めずに努力を続け、最終的に解決に導いた経験があります。短所は、完璧主義なところがあり、細かい部分にこだわってしまうことです。しかし、この短所を克服するために、優先順位を明確にするなど、効率的な作業方法を常に心がけています。
Q. ストレス解消法は?
A. 休日は、趣味の読書や散歩でリラックスしています。また、友人との交流も大切にしています。仕事で疲れた時は、音楽を聴いたり、軽い運動をすることで気分転換をしています。
まとめ
株式会社ケントメディカルケアの「寿福の郷 大和高田」は、充実した福利厚生と働きやすい環境が魅力の職場です。未経験者やブランクのある方も安心してスタートでき、スキルアップのための機会も豊富です。将来の不安を抱えている方、ワークライフバランスを重視したい方、そして介護の仕事にやりがいを感じたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。 この機会にぜひ応募し、充実したキャリアを築いてください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社ケントメディカルケア
介護付き有料老人ホームのケアマネージャー<介護付き有料老人ホーム(特定施設):定員50名>完全週休二日制!施設内のみのケアプラン!スタッフの満足度を最重要視!アピールポイント:
従業員満足度を向上させる為に色々な事を実施している会社です。
※充実した福利厚生が自慢です!
病気やケガで就労不能となった場合には、現在の収入を65歳になるまでの間は会社が保障します。
例えば癌などの重い病気を患い働けなくなった時にも、現在の暮らしのレベルを維持できる様にと考え、会社が保険料を全額負担して収入保障の保険に加入する事で、65様になるまでの収入を保障できる様になりました。
介護の現場で働いているスタッフの多くは女性ですが、中にはひとり親世帯の方も多数おられます。
その様な方とお話をする中で、病気やケガで働けなくなった時の生活が心配だと言うお声を受け、会社で収入保障の保険に加入する事を決めました。
対象はパート職員さんを含め、当社で社会保険に加入する方全員となります。
万一の際にも、職員が安心できる環境を提供できる事で従業員満足度向上に繋がればと考えております。
更に、当社の社員は全て中途採用となっており、年齢も40代50代の方が大半となっていますので通常の退職金制度を導入してもそんなに大きな金額になりません。
それで10年間働いてもらった方には正社員、パートさん(社会保険に加入している人が対象)にも、長期功労金として100万円を進呈する事になりました。仕事内容:
「寿福の郷 大和高田」の求人をご覧になって頂き
本当にありがとうございます!
当社では利用者様の暮らしは勿論ですが、
働くスタッフの満足度を最重要視しています!
特に負担軽減や待遇にはより注力しています!
【「寿福の郷 大和高田」の特徴】
⏩ 万が一の収入相当額保証!
働くスタッフにとって1番の資本は「身体」です。
しかしながら万が一、怪我や病気で
働くことが難しくなってしまった場合、
これまで従事してくれたスタッフを
見捨てることはできない、との思いから
当社では現在の収入相当額を会社が保障し、
65歳になられるまでの間支給いたします!
⏩功労金について!
永年勤続表彰制度を制定しています!
勤続10年を迎えた方へは、別途100万円の
功労金を支給致しております!
※当社にて社会保険に加入されている方が対象となります。
【その他にも】
✅️【勤務】シフト制(4週8休)!
✅️【賞与】年2回あり!
✅️【施設】3:1の配置基準です!
【履歴書は上手く書けなくてOK!】
完全人柄採用を行っております!
履歴書を上手く書いて頂く必要はないと
思っております。ご面接でフランクに
これからのことについてお話できればと
思っております!
——————————————————-
【お電話での応募も受付中!】
Indeedに上手くログインできない方は
お電話でのご応募がカンタンです!
06-6211-0040(担当:採用担当)まで
「Indeedを見た」とお問合わせください。
受付時間 9:00〜18:00
——————————————————-
【具体的なお仕事】
⏩️入居者のケア計画の作成
⏩️ナースコール対応
⏩️レクリエーションの企画と実施
⏩️各種委員会での役割
ブランクのある方や未経験の方でも大歓迎!
先輩スタッフがマンツーマンでサポートします!
まずはできることからでOK!
少しずつ取り組んでいきましょう(^^)♪
【「寿福の郷 大和高田」について】
<ご入居者様の構成>
平均年齢:88才
定員:50名
<職場のスタッフ数>
33名(常勤・非常勤合計)
<スタッフ男女比>
男性:7
女性:26
<スタッフ年代別割合>
20代:7名
30代:5名
40代:5名
50代:8名
60代:8名
【社員インタビュー】
Q.なぜ転職をしようと思ったのですか?
A.やはり給料の額が多いのに惹かれました(笑)
また、施設に看護師さんがいるのも安心
できると思いました。
Q.入社をしてみて正直どうですか?(笑)
A.年齢も国籍も色んな方が働かれているのに
驚きましたね。
でも、彼女らの笑顔や働き方を見ていると
微笑ましいですね。
Q.転職を考えている方にメッセージをお願いします
A.私も転職は非常に不安でしたが、
この会社なら満足して長く働ける環境が
あると思っています。
何より会社が本気で「従業員満足度向上」に
取り組んでくれているので安心です。
【当社について】
当社は、大阪、奈良で有料老人ホームやデイサービス、
特定施設、グループホーム、小規模多機能居宅介護、
訪問看護ステーションなど計11事業所を運営しています。求める人材:
【必須条件】
ケアマネージャの資格をお持ちの方
【歓迎条件】
明るく、前向きな方!
協調性のある方!
コミュニケーション能力の高い方!
未経験OK!
ブランクOK!
主婦(夫)の方活躍中!
子育て中の方!
奈良県大和高田市南今里町1-30 寿福の郷 大和高田
株式会社ケントメディカルケア「寿福の郷 大和高田」
勤務地:
介護付き有料老人ホーム
「寿福の郷 大和高田」
奈良県大和高田市南今里町1-30
【交通手段】
アクセス:
近鉄南大阪線「高田市駅」徒歩12分
近鉄大阪線「大和高田駅」徒歩24分
マイカー通勤OK!(無料駐車場有)月給:28万5000円 ~ 31万円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥285,000 〜 ¥310,000は1か月当たりの固定残業代¥16,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(4月・10月)
・交通費上限2万円シフト制
勤務時間・曜日:
9:00~18:00(1時間休憩)休暇・休日:
シフト制(4週8休)
有給休暇
※毎年50%以上の消化必須あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【福利厚生】
・病気やケガで就労不能となった際の収入保障
・永年勤続表彰制度(10年間の勤務で100万円)
・交通費支給(上限2万円)
・社会保険完備
・賞与年2回(4月10月)
・有給休暇(毎年60%以上の消化必須)
・昇給年1回(4月)
※人事考課で4月1日〜3月31日の1年間お勤め頂いた方。
・制服貸与
・外部研修支援制度
※過去例:認知症サポーター、精神訪問看護、褥瘡等
・家族入居支援制度
・インフルエンザ・健康診断
・コロナ対策備品支給
・入居者PCR検査その他:
【選考フロー】
STEP1 【Indeedからカンタン応募!】
STEP2 【面接1回】
STEP3 【内定】
————————————————–
▼お電話でのご応募も受付中▼
06-6211-0040(担当:採用担当)まで
—————————————————
【会社概要】
・企業名 :株式会社ケントメディカルケア
・事業内容:介護事業
(住宅型有料老人ホーム、デイサービス、
訪問介護、居宅介護支援、福祉用具貸与、
特定施設、訪問看護、訪問リハビリ)
・会社HP:https://www.kent-medical.com/
・本社:大阪市中央区西心斎橋2-2-3
EDGE心斎橋ビル11階
—————————————————
Kent1
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 285,000円 – 310,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間
資格と免許:
* 介護支援専門員資格 (必須)
最近のコラム
>> 【一般社団法人ひかりで、未来を共に創るケアマネージャー】~社会貢献とキャリアアップを両立できる、成長企業で働きませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社FIELD】神戸で輝くケアマネージャー!家庭と両立できる温かい職場です|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【充実の福利厚生とキャリアパス!SAINT CARE CHIBA INC.でケアマネージャーとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き