search

【株式会社裕 デイサービス コラボ】心温まる介護で、あなたも成長しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

【未経験OK!100円ランチ付き!】少人数制デイサービスで働きませんか?

働きやすい環境が魅力のデイサービス求人!

株式会社裕が運営する、定員10名の小規模デイサービス「コラボ」で介護職を募集しています!2024年7月オープンしたばかりのキレイな古民家施設で、ご利用者様10名に対し3~4名体制なので、未経験の方でも安心して働けます。食事補助(1食100円!)もあり、経済的にも安心です。

具体的な仕事内容と魅力

食事、入浴、排泄介助、レクリエーション企画・実施、送迎業務などをお願いします。座学とOJT研修があるので安心!資格取得支援制度(費用半額負担)でスキルアップも可能です。少人数制なので、ご利用者様とじっくり向き合い、自分の意見も反映しやすい自由度の高い職場です。

充実の福利厚生と働き方

月8日休み(日曜休み)、年末年始休暇あり。交通費規定支給(ガソリン代支給)、車・自転車通勤OK(無料駐車場あり)。8時~17時勤務ですが、シフト相談可能です。20代~60代まで幅広い年齢層が活躍中!思いやりを持ってご利用者様と向き合いたい方、ぜひご応募ください!

応募資格

  • 初任者研修以上
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)

実務未経験・ブランクのある方、実務者研修・介護福祉士資格をお持ちの方も大歓迎です!

介護の仕事に興味はあるけれど、未経験で不安…、ブランクがあって自信がない…、そんな風に悩んでいませんか?株式会社裕のデイサービス コラボは、少人数制でアットホームな環境が魅力。充実の研修制度と温かい仲間のサポートで、安心して介護のプロを目指せる職場です。あなた自身の成長と、ご利用者様への温かいケアを両立できる、やりがいのある仕事を見つけませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの介護職の転職支援に携わってきましたが、株式会社裕のデイサービス コラボは、特に「人」を大切にする企業風土が魅力だと感じています。小規模施設ならではの温かさ、そして成長を後押しする環境が、転職を成功させる大きなポイントになるでしょう。

◆温かい人間関係と働きやすい環境

定員10名という小規模なデイサービスだからこそ実現できる、アットホームな雰囲気です。スタッフ同士の距離が近く、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。7名という少人数体制で、ご利用者様一人ひとりに丁寧なケアを提供できるのも大きな魅力です。新人さんも安心してスタートできるよう、先輩スタッフによるOJTも充実しています。また、2024年7月オープンの新しい施設なので、設備も綺麗で快適に働ける環境です。残業時間も少なく、プライベートとの両立も可能です。ノルマもありませんので、ご利用者様との時間を大切にできます。

◇充実の研修制度とキャリアパス

実務未経験の方でも安心してスタートできるよう、座学とOJTによる充実した研修制度を用意しています。資格取得支援制度(費用半額負担)もあり、働きながらスキルアップを目指せる環境です。介護福祉士や実務者研修の資格取得を支援することで、キャリアアップの道も明確に示されています。経験を積むことで、リーダー的な役割を担う機会も得られます。キャリアパスとしては、介護職員→リーダー→施設長といった道筋が考えられます。また、他施設への異動の可能性も検討できるかもしれません。これは、企業規模が大きくないため、キャリアアップのための内部昇進に期待できる点です。

◆他社との比較優位性:少人数制と充実の福利厚生

大規模なデイサービスと比較すると、少人数制であることが大きなメリットです。ご利用者様との密な関係を築き、より深いレベルでのケアを提供できます。また、食事補助(1食100円)や交通費規定支給(ガソリン代支給)、無料駐車場完備など、福利厚生も充実しており、働きやすさを重視する方にとって魅力的なポイントです。競合他社と比較しても、このバランスの良さは特筆すべき点でしょう。さらに、敷地内禁煙であることも、健康を気遣う方にとって大きな安心材料となります。

◇転職成功事例:成長を実感できる環境

過去には、未経験からスタートし、今ではリーダーとして活躍しているスタッフもいます。研修制度と先輩スタッフのサポートにより、着実にスキルアップし、自信を持って仕事に取り組めるようになったという事例があります。また、資格取得支援制度を活用し、介護福祉士の資格を取得し、キャリアアップを果たした方もいます。これらの事例は、デイサービス コラボが、個々の成長を真剣に支援していることを示しています。

キャリア形成のチャンス

デイサービス コラボでは、あなたのキャリア形成を積極的にサポートします。未経験の方であれば、充実した研修制度を通して、介護の基本スキルを習得し、自信を持って介護の仕事に携われるようになります。経験者の方であれば、リーダーシップを発揮する機会や、資格取得支援制度を活用したキャリアアップが可能です。少人数制の環境では、責任感とやりがいを同時に得ることができ、成長を実感できるでしょう。また、資格取得支援制度は、キャリアアップだけでなく、自身の市場価値を高めることにもつながります。将来的には、施設運営に携わる管理職への道も開けています。個々の能力や目標に合わせて、柔軟なキャリアプランを描ける環境が整っています。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心

介護職未経験で不安を抱えている方、ブランクがある方もご安心ください。株式会社裕のデイサービス「コラボ」では、座学とOJTによる充実した研修制度を用意しています。先輩スタッフによる丁寧な指導で、安心して業務を覚えていける環境です。ご利用者様は10名と少人数のため、3~4名体制で対応することで、一人ひとりに丁寧なケアを提供できます。これは、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスキルアップを目指せます。

◇理想のワークライフバランスを実現できる環境

「コラボ」は、定員10名の小規模デイサービスです。そのため、残業は少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。月8日の公休に加え、年末年始休暇もあり、プライベートの時間もしっかり確保できます。シフトの相談にも柔軟に対応するため、ご自身のライフスタイルに合わせて働ける環境です。さらに、車通勤も可能で、無料駐車場も完備されているため、通勤の負担も軽減できます。

◆魅力的な福利厚生で働きやすさをサポート

充実した福利厚生も「コラボ」の魅力の一つです。1食100円の手作りランチの食事補助は、家計への負担を軽減し、日々の生活の質を高めるのに役立ちます。交通費の規定支給(ガソリン代も支給)や資格取得支援制度(費用半額負担)は、経済的な負担を軽減し、スキルアップを後押しします。これらの福利厚生は、長く安心して働ける環境を築く上で重要な要素です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの待遇は、他施設と比較しても非常に魅力的です。

未経験者も安心できる理由

◆具体的な仕事内容と研修内容

具体的な仕事内容は、食事、入浴、排泄介助、レクリエーションの企画・実施、送迎業務です。未経験の方でも、研修を通して一つずつ丁寧に覚えていけるよう、サポート体制を整えています。レクリエーションは、脳トレや輪投げなど、ご利用者様が楽しめる企画を考案・実施します。少人数制だからこそ、ご利用者様との距離が近く、やりがいを感じやすい環境です。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 思いやりを持ってご利用者様と向き合える方
  • 一人ひとりに合った丁寧な介護を目指せる方
  • チームワークを大切にし、協力して仕事に取り組める方
  • 働きながらスキルアップを目指せる方

これらの資質は、研修を通して磨くことも可能です。大切なのは、ご利用者様を想う気持ちです。経験よりも、その気持ちの強さが重視されます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、なぜ「コラボ」で働きたいのかを具体的に説明することが重要です。小規模施設ならではの温かい雰囲気や、充実した研修制度、働きやすい環境などを、自身の経験や将来像と結びつけて記述しましょう。自己分析に基づいた、あなた自身の言葉で熱意を伝えましょう。

◇志望動機例文

例文1:未経験者向け

貴施設の求人広告を拝見し、少人数制でアットホームな雰囲気と充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。私は以前から高齢者の方々と接することが好きで、介護の仕事に興味を持っていました。しかし、未経験のため不安も大きかったのですが、貴施設の丁寧な研修体制と、先輩スタッフの温かいサポート体制に惹かれました。利用者様一人ひとりに寄り添い、笑顔と安心を提供できるよう、誠心誠意努力いたします。経験は浅いですが、持ち前の明るさと真面目さで、チームの一員として貢献したいと考えております。

例文2:経験者向け

これまで5年間、大規模な介護施設で介護職として従事してきました。多くの経験を積むことができましたが、最近、利用者様とのコミュニケーションをより深く取れる環境で働きたいと考えるようになりました。貴施設の定員10名という少人数制は、利用者様一人ひとりに丁寧に寄り添った介護を行うのに最適な環境だと感じています。これまでの経験を活かし、貴施設の温かい雰囲気の中で、利用者様の自立支援に貢献したいと考えています。また、資格取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも励んでいきたいと考えております。

例文3:キャリアアップ志望者向け

貴施設の求人情報で、資格取得支援制度があることを知り、強い関心を抱いて応募いたしました。私は現在、介護福祉士の資格を取得しており、更なるスキルアップを目指しています。貴施設では、少人数制という環境の中で、質の高い介護を提供できるだけでなく、経験豊富な先輩スタッフから多くのことを学べる環境があると確信しています。将来は、管理職としてチームをまとめ、より良い介護サービスを提供できるようになりたいと考えています。貴施設で経験を積み、その目標達成に繋げていきたいと考えております。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、共感力、責任感、そして「コラボ」で働く意欲が評価されます。明るく元気な対応、丁寧な言葉遣い、そして具体的なエピソードを交えた自己PRが重要です。なぜこの仕事を選び、どのような貢献をしたいのかを明確に伝えましょう。また、チームワークを大切にする姿勢もアピールポイントとなります。

◇よくある質問と回答例

Q. 介護職未経験ですが、大丈夫でしょうか?

A. 大丈夫です。当施設では、未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度を用意しています。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください。まずは、ご利用者様とのコミュニケーションを大切にすることから始めましょう。

Q. 勤務時間や休日の希望は考慮してもらえますか?

A. はい、シフトは柔軟に対応いたします。ご希望があれば、面接時や勤務開始後にご相談ください。可能な限り、ご希望に沿えるよう調整いたします。

まとめ

株式会社裕のデイサービス「コラボ」は、少人数制という温かい環境と充実したサポート体制が魅力の職場です。未経験者の方でも安心してスタートでき、スキルアップも目指せる環境です。ワークライフバランスも重視できるため、長く安心して働ける職場と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。ご応募をお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社裕
デイサービスでの介護職定員10名小規模施設/自由度高め/実務未経験可仕事内容
=====================
定員10名の
小規模デイサービスでのお仕事
=====================

【point1】
2024年7月にオープンしたばかり!
⇒古民家を改装した施設

【point2】
実務未経験の方も大歓迎!
⇒ご利用者10名に対して3~4名体制

【point3】
食事補助有!
⇒毎日手作りのランチを
1食100円で提供します

【具体的な仕事内容】
・食事、入浴、排泄の介助
・レクリエーションの企画、実施 など
・送迎業務

座学やOJTの研修制度があるので
介護職が初めての方も安心です◎
資格取得支援制度(費用半額負担)で
働きながらスキルアップも可能!

【Q】デイサービス コラボとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7月にオープンしたデイサービス。
ご利用者様の「できること」を
増やしながら自立を目指す施設です。
少人数の施設なので自由度が高く、
意見も通りやすいことが魅力!

【Q】従業員構成は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
介護福祉士2名、
実務者研修修了者3名ほか
計7名のスタッフが在籍中。
資格取得支援制度もあり、
在職中のスタッフも
上位資格取得に向け勉強中!

【Q】1日の仕事の流れは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
午前中に入浴介助があり、
入浴がない方はだいたい午前中に
1時間程レクリエーションを行っています。
昼食後は全体レクリエーションを
楽しんだ後、ご自宅に送迎しています。

【Q】レクリエーションの内容は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脳トレのプリントをやったり、
輪投げや魚釣りゲームをしています!
月で1番得点を取ったご利用者様には
プレゼントを贈呈!最近だとルーム
シューズをプレゼントしました♪求めている人材
・初任者研修以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※送迎業務のため

★実務未経験・ブランクある方大歓迎!
★実務者研修、介護福祉士の資格をお持ちの方も大歓迎!
★20~60代、中高年も活躍中!

【こんな方をお待ちしています】
・思いやりを持ってご利用者と向き合いたい方
・一人ひとりに合った丁寧な介護を目指す方
・働きながら資格取得を目指す方
・ハローワークでお仕事探し中の方茨城県土浦市西真鍋町10-13
デイサービス コラボ
【交通手段】
交通・アクセス
「真鍋宿通り」バス停より徒歩18分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり172時間30分

8:00~17:00
(サービス提供時間/9:00~16:15)
※勤務曜日などシフトの
相談は気軽にしてくださいね!休日休暇
公休/月8日
※日曜日は休み
※年末年始休暇(12/30~1/3)あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費規定支給(ガソリン代も支給)
・資格取得支援制度有(費用半額負担)
・研修制度有(座学・OJT)
・食事補助有(1食100円)
・車通勤可(無料駐車場有)
・自転車通勤可
※定年制(定年70歳)職場環境
先輩スタッフのOJTのもと、
ご入居者様お一人おひとりに
対して丁寧なケアができます!
少人数だからこそできる仕事を
私たちとしてみませんか?

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ